TOP PAGEへ

進撃イベント
愛とはぴはぴな世界

[輝きは闇に沈み、残酷へと]
【シナリオデモ開始】

アミ「デスアーミーの大群…! 引き連れてるのは…ヌービアムだ!」
雪歩「やはり現れましたね」
いつき「そんな…! ヌービアムに乗っているのは雪歩さんなのですか!?」
伊織「雪歩! インベルをどこにやったの!? あれはアンタたちがやったんでしょ!?」
雪歩「………」
伊織「このっ…答えなさいよ! アンタたちがインベルを奪っていったせいで、今春香は…!」
シズノ「待って、ヌービアムだけじゃないわ。あの機体は…」
????(グラッシーハルナ)「眼鏡、セェェェェェット!
〔変形音〕
〔画面、フラッシュ〕

????(グラッシーハルナ)「グラッシィィィィィィィ…ロボ!
秋葉「なに!? あのヘンテコなロボット!?」
????(グラッシーハルナ)「くっくっくっく…」「全ての人類に眼鏡をかけさせ、支配してやる」「この、グラッシィィィィィィ…ハルナがな!
マミ「グラッシーハルナぁ?」
ワコ「あのロボットの雰囲気…もしかしてコスメティア帝国のロボット?」
グラッシーハルナ「コスメティア帝国? そんなものはすでにこの宇宙から消え去った」
雪歩「もちろん、はぴはぴ帝国と一緒にです」
カミナギ「えっ!?」
ラルク「アイツらが星間連合じゃないとしたら、いったい何なんだ?」
????(ハルシュタイン)「グラッシー帝国」
アミ「…!」
ハルシュタイン「それがこの私と盟約を結んだ銀河帝国の名だ」
バスターマシン7号「アナタは…!」
ハルシュタイン「久しいな、地球人たちよ
マミ「ハルシュタイン!」
ミキ「やっぱり地球圏に戻ってきてたの!」
ラルク「なるほどな。自分たちだけで攻め落としきれなかったから、グラッシー帝国と手を組んだわけか」
ハルシュタイン「否定はしない」
ヤヨイ「これもお前たちを、みーんなぶっ潰してやるためだっての。確実に死んじゃうよ」
ルネ「ハン、一度はキサラギに負けて、尻尾を巻いて逃げ帰ったって聞いてた割には、ずいぶんな余裕じゃないか」
ヒビキ「お前はもう倒せない存在じゃない! 今日こそ犠牲になった多くの人たちの仇をとらせてもらうぞ!」
マコト「愚かな…」
グラッシーハルナ「くっくっく…侮られているぞ、ハルシュタイン?」
ハルシュタイン「構わないさ。奴らにはそれを口にするだけの資格と力がある」
グラッシーハルナ「ならば見せてやらねばなるまい。私と、今のお前の力をな」
高嶺(力?)
アミ「何度来たってアミたちは負けない!」
マミ「三希石やみんなの力をまた見せてやる! いっくよーーーー!!」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

雪歩「まずは私から仕掛けます」
グラッシーハルナ「部下自ら露払いか。いいだろう、任せてやろう」
伊織「雪歩、アンタ! なんでヌービアムに乗ってるのよ! 元々のマスターはどうしたの!?」
雪歩「アナタたちに教える義理はありません」「行きましょう、ヌービアム。あの人のために…」
秋葉「雪歩ちゃん!」

雪歩「くっ…」
ヤヨイ「威勢良く出ていったくせに…エージェントスノーの偽物、使えねーなー」
雪歩「まだです。まだ私はやれます…!」
????(千早)「充分よ、雪歩。あとは私と彼に任せておいて」
ハルシュタイン「…来たか」
伊織「なっ…あれって…ウソでしょ…?」
マミ「インベル!?」
千早「ふふ…」
グラッシーハルナ「では…ここからが絶望の始まりだ」
ハルシュタイン「輝きよ…漆黒の闇の底へ堕ちるがいい」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

〔爆発音〕
〔画面、フラッシュ〕

高嶺「ああっ…!?」
天竜神「だ、だめ…もう…」
〔機体の倒れる音〕
〔画面、震動〕

アミ「み…みんなっ…!」
伊織「な、なんなのよ…」
千早「………」
伊織「どうしてインベルが、私たちの敵に回ってるのよっ!? マスターは春香のはずでしょ!」
雪歩「インベルの真のマスターは千早さんです。春香さんは千早さんのいない間に、入り込んだだけ」
千早「インベルはさみしがっていたわ」
ラルク「なに?」
千早「彼のことを本当に想っていたのなら、そんあ想いをさせることはなかった」「だからインベルは簡単に騙されてしまった。あんな悪い女に」
ワコ「あの人、何を言って…」「! まさかインベルが、春香ちゃんなしで勝手に動いたのって…」
マミ「あっ…!」
ヒビキ「ハルシュタインなのか…?」
ハルシュタイン「フフフ…私は与えてやっただけだ。その器が求めていたモノをな」
秋葉「そんな…」
千早「かわいそうなインベル。でも大丈夫よ…これからは私がそばにいる。ずっと…ずっと」
雪歩「………」
伊織「…ふざ…けんじゃないわよっ!」
ヤヨイ「あん?」
伊織「ふざけんじゃないわよ、インベル!」「あんた、バカリボンとそんな女を間違えるなんて、なに考えてるのよ! あんたにとってあいつは…!」
グラッシーハルナ「…耳障りだ」
〔ビーム砲の発射音〕
〔画面、フラッシュ〕

アミ「! いおりん…っ!」
〔撃破音〕
〔画面、フラッシュ〕

ワコ「あ…うっ…」
ミキ「つよ…すぎるの…。あの眼鏡の人も…ハルシュタイン…も…」
バスターマシン7号「な、なにが…あったというの…ですか?」
グラッシーハルナ「フフ…グラッシーパワーの前に手も足も出ないと見える」
カミナギ「グ…グラッシー…パワー…?」
グラッシーハルナ「このグラッシーハルナが見つけ出した銀河最強の力だ」「グラッシーパワーの前では、三希石やはぴはぴパワーも無力同然」
アミ「それを…アイツやハルシュタインたちが持ってるって言うの…っ!」
マミ「そんなのって…反則…じゃん…」
ハルシュタイン「フッフッフ…アハハハハハハハ!」「あらゆる輝きも闇に呑み込まれることから逃れられない! それが摂理!」「思い出したか! これがハルシュタインだ!」
ルネ「このままでは…いけないっ!」
ラルク「どんな手段を使ったっていいッ! みんな、ここから…!」
千早「逃がさない」
グラッシーハルナ「終幕だ」
〔撃破音〕
〔画面、発光〕

【シナリオエンドデモ終了】


[バラバラ]
【シナリオデモ開始】

春香「お願い…インベル、やめて…」
インベル(画面オフ)「………」
春香「インベル…っ!」
千早「天海春香…」
春香「あなたは…!」
千早「アナタは彼に相応しくない」
春香「…!」
〔画面、発光〕

春香「いやあぁぁぁぁぁーっ!!」「え? ここ…どこ?」「っう…!」
〔ハッチの開閉音〕
秋葉「春香ちゃん!?」
春香「え? 秋葉ちゃん?」
イモちゃん「目を覚ましたんですね~!」
アズサ「どうなることかと思ったけど、とにかく良かったわ」
春香「あずさ…先生の方? なんで?」「それより目を覚ましたって、どういうこと? 確か、私…みんなの帰りを待っていて、それで…」「! あ…」
秋葉「思い出したみたいだね…」
春香「インベルが…私たちを…」
イモちゃん「…あのですね、春香さん。非常にお伝えしづらいんですが、実はいま…」

春香「あれから一ヶ月も…」
シズノ「ええ。グラッシー帝国やハルシュタイン軍団と私たちが戦って…」「そして、私たちが敗北したあとに、アナタたちのいた基地に攻撃を仕掛けられてからそれだけ経ったわ」
律子「その間に地球圏は、アイツらにほとんど支配されてしまったわ…」
アミ「あの戦いでマミや、他のみんなとはバラバラになって…」
シズノ「私たちの部隊でこうして合流できたのは、私、アミさん、アゲマキさん、秋葉さん、妹のさくらさん、秋月さん、そしてあなたよ」
春香「そんな…」
アミ「アミたちはこうして運良く逃げられたけど、他のみんなは生きているのかどうかだって…」
春香「だ、大丈夫。きっとみんな無事だよ」
アミ「ホントにそんなこと言えるの!? だってはるるんだって死にかけたんだよ! インベルたちに襲われてさ!」
春香「…!」
ワコ「アミ!」
アミ「あ…ごめん…」
春香「ううん…」「………」
秋葉「あー、運が良かったんだよ、私たちは。こうやって隠れる場所まで見つかってさ」
春香「そういえば…ここはどこなの? なぜかアズサ先生も一緒にいるみたいだし」
アズサ「えーっと、説明すると少し複雑なのだけれど…なんて言えばいいのかしら?」
春香「?」
〔ハッチの開閉音〕
アンズ「…なんか、さわがしいと思ったら、目覚めたんだ」
春香「あなた、確か…アンズちゃん?」「」! え? そっちの人って…」
秋葉「あー、そりゃ驚くよね。だって…」
キラリ博士「お…おっすおっす…おひさぁ…」
春香「キ、キラリ博士!?」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

チコ「グラスだから、グラッシーだか知らないけど、引退したあとに、また戦うことになるなんて思わなかったわ…!」
アレンビー「ぼやかないの。キサラギたちが負けちゃった以上、あたしたちがやるしかないわ」
チコ「わかってる。ちょっと愚痴りたかっただけ」「とにかく今は、この先にいる街の人たちを避難させないと!」
アレンビー「この世界には男はいない。けど、戦える女がいるってことを教えてあげる!」

アレンビー「市民の避難は完了したみたい。あたしたちも撤退しましょう!」
チコ「ヘタにやりすぎてヤバい奴らが出てきたら正直手に負えないしね」「それにみんなも、あたしたちが戻ってくるのを待ってるだろうしさ」
アレンビー「そういうこと。行きましょう」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

春香「ここ…アンズちゃんのお家なの?」
アンズ「正確に言うと、地下室ならぬ地下基地」「キラリが勝手にいつの間にか造ってたんだよ」
キラリ博士「あはは…アンズちゃんは地球に来たばかりの頃、お友達になってくれた子だから」「きらり、張り切って造っちゃった。勝手なことしてごめんねぇ」
アンズ「…まあ、そのおかげで助かったからいいけどさ」
ワコ「アンズちゃんがキラリ博士と知り合いだったのも驚いたけど、そもそも匿われてたのはもっと驚きだったよ」
アズサ「グラッシーハルナや、ハルシュタインとの戦いで負けたキラリちゃんは地球に逃げてきたんですって」「それでアンズちゃんの家の近くで倒れてたところを、アンズちゃんが見つけて助けてあげたのよ」
春香「でもどうしてアンズちゃんのお家に…」
キラリ博士「無我夢中で逃げてて、気づいたら近くに来てたにぃ…」
シズノ「それで彼女に迷惑がかかることは考えなかったのかしら?」「もしアナタがここにいることを知られれば、ここは必ず危なくなるわ」
キラリ博士「それは…」
イモちゃん「シズノさん、そんな風に言わなくても…」
シズノ「…もっとも、ここで匿われている以上、私も彼女と変わらないけれど」
〔歩き去る足音〕
春香「あ、シズノさん」
秋葉「シズノさん…ここに来てからどこかキラリ博士には厳しいんだよ…」
アミ「アミは少し気持ちがわかるかも」
春香「アミちゃん?」
アミ「シズシズはキラリ博士のせいで、この世界に跳ばされちゃったんでしょ? 一緒に戦ってる仲間を置いてさ」「もしこうしている間に元の世界の仲間がやられてたりしたら、きっと許せないと思うよ」
ワコ「それはそうかもしれないけど…」
アミ「アミだって似たような気持ちだよ」「グラッシーパワーに勝てなかったのは事実だけど、アイツらの戦力がすごかったのは元々キラリたちの残したプラントのせいだって」
春香「プラント?」
キラリ博士「ハルシュタインが残してた月の涙の源。そこにきらりたちがプラントを造ったんだけど、それをそのまま利用されたみたい…」
アミ「キラリ博士が直接悪いんじゃないのもわかるよ」「…けど、もしマミが死んでたりしたら、アミは…くっ!」
〔走り去る足音〕
ワコ「アミっ!」「ごめん! 私、アミを追いかけてくる!」
〔走り去る足音〕
春香「みんな…どうしちゃったの?」
アズサ「心が疲れてしまっているのよ…」
律子「ええ…1ヶ月の間、ここで地球がひどいことになっていくのを、黙って見てるしかなかったから…なおさらね」
春香「………」
キラリ博士「…きらり、はぴはぴな世界を創りたかっただけなの…。それが…」
アンズ「…他の人たちはどうか知らないけどさ」「別にアンズは困ってないからいいよ。どうせ地球のどこも大変なんだから、むしろ今が安全なだけマシでしょ」
キラリ博士「アンズちゃん…」
アンズ「べ、別に…キラリをかばったわけじゃないって…」
キラリ博士「うん…」
春香(みんなの行方もわからない…。戦う力もない…)(私たち…ううん、この世界…どうなっちゃうの?)

アレンビー「戻ったわよー」
カナコ「お疲れ様。おかげで無事、難民を収容することができたわ」
チコ「どういたしまして」「それにしても、私財を投げ打ってまで、レジスタンス活動を支援だなんて、あんたもよくやるよね」
カナコ「敵に征服されたこの世界で、いまさらお金なんかに執着したところで仕方ないでしょう?」
????(ラルク)「おかげで助かっているよ、改めて礼を言わせてくれ」
カナコ「お礼なんかいいわ。私はあなたたちのリビドーに動かされただけ。ねえ…ラルク?」
ラルク「フッ…」
【シナリオエンドデモ終了】


[ともだち]
【シナリオデモ開始】

ワコ「あっ、アミ!」
アミ「ワコッティ…」「ダメダメだね、アミは…。みんなに八つ当たりなんてしちゃってさ…。カッコ悪いったらないよね…」
ワコ「仕方ないよ。マミのことが心配なんでしょ」
アミ「…初めて…なんだよ」「アミとマミはずっと一緒だった。それがこんな風になっちゃって…不安だよ。不安で仕方ないよ…」
ワコ「アミ…」
アミ「…ねえ、ワコッティ?」
ワコ「なに?」
アミ「歌…歌ってよ。ミキミキをお見舞いした時みたいに、またさ…」「そしたら、きっと頑張れると思うんだ」「駄目…かな?」
ワコ「ううん、いいよ…」「………」「一面染める花は~空へと~♪」

ワコ「いま~世界が生まれ変わる~♪」「…どうかな?」
アミ「ありがとう、ワコッティ。元気わけてもらった」
ワコ「そう、良かった…」
アミ「…ふぅー」「よーし、落ち込むのはおしまい! ここからはいつものアミちゃんに戻っちゃうよー!」「…だから、そこにいるはるるんたちももう出てきても大丈夫だよ」
春香「あはは…バレちゃってたんだ」
律子「まあ、リボンちゃんがあんな心配そうにのぞきこんでたらねぇ」
春香「えっ、私、そんなにのぞきこんでました!?」
ワコ「してたしてた。丸見えだったもん」
春香「うぅ…はずかしい…」
アミ「はるるんたちもありがと」「なんか前にはるるんを励ました時と、逆になっちゃったね」
春香「ふふ、そうかもね」
律子「けど、こう言っちゃなんだけど、リボンちゃんが想ったよりも元気で安心した。てっきりインベルのことで落ち込んでるかと」
春香「もちろんインベルが敵に回ったのはすごいショックですよ」「でも何もしなかったら何も変わらない。だから今度は私がインベルを迎えに行きます」
ワコ「インベルを迎えに?」
春香「前にね。私がすっごく落ち込んで実家に帰った時、インベルが迎えに来てくれたことがあったの」「それを今度は私がするの。インベルにちゃんと伝えたいことがあるから」
律子「そっか」
アミ「こりゃアミも、マミやミキミキたちを見つけるために頑張らないとだね!」
律子「だけど、行動を起こすにしても、キサラギや他のみんなの機体を修理しないことには、どうにもなんないわねー」「いくら桜ちゃんがいると言っても、ふたりだけじゃさすがにシンドイのよね」
アミ「それなら手伝ってもらえばいいんだよ、キラリ博士にさ」
ワコ「あの人に?」
アミ「その通り!」「キラリ博士はひどいことをした人だけど、ホントに悪い人なら、アミたちを助けたりなんてしなかったと思うんだよね」
春香「うん…確かに」
律子「いやいや、忘れちゃったの? 今までにも何度かお願いしたけど、断られてきたでしょ」
ワコ「そうですね…。キラリ博士は今の自分が何をしたらいいのか、わからなくなってるって…」
アミ「何回か断られたからてなにさ」「この私が誰だと思っているぅ? 泣く子も笑うスター・ツインズのひとり、フタバ・アミなるぞ!」
アミ「OKがもらえるまで、何度だってチャレンジしてみせるさ!」
ワコ「ふふ、アミらしいね」
春香「よし、私もキラリ博士を説得する!」「たとえ断られるとしても、何もしないでいるよりずっとマシだもん!」
アミ「そうと決まれば、キラリ博士の所へレッツゴ~!!」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

ラルク「すまないな。私たちの機体が戦えるなら、お前たちだけに任せなくて済むのに」
チコ「いや~、あの姫がそんな殊勝なことを言うようになるなんて、これだけでも戻ってきた甲斐はあったかも」
伊織「あんた…前はどんだけひどかったのよ…」
ラルク「い、、今は昔のことは関係ないだろ! それより頼むぞ!」
アレンビー「OK、任された!」
チコ「敵にあたしたちの潜伏先を見つけられないよう、うまくやってみせるわ!」

アレンビー「なんとか役目を果たせたってところかしらね」
ミキ「デコちゃん、おデコかくしておいてなの。でないとまぶしくて見つかっちゃうかもしれないの」
伊織「あんた、喧嘩売ってんの!?」
ミキ「怒らないでほしいの。今のは冗談なの」
カミナギ「はいはい、漫才は向こうでね」
チコ「今回はうまくいったけど、なんにせよこのままじゃじり貧もいいところ。それはわかってるでしょ、姫?」
ラルク「ああ…」(ノノもアミたちもどこにいるのかわからない…)(けど、だからって何もせずにいられない。あいつから教えてもらった努力と根性で戦い続けてやる…!)
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

キラリ博士「………」(きらりがせかいをせーふくしたら、最後にはみんなはぴはぴになると思っていろいろと頑張ってきたんだけど…)(アミちゃんや春香ちゃんたちと戦って、たぶんそれは違うんじゃないかなって思うようになっちゃった…)「きらり、なにが正しいのかわからなくなっちゃった…
きらりんロボ「ニョワー…」
キラリ博士「ロボ…」(きらりんロボが泣いてゆ…。どうしてぇ…?)「…おなか、すいたなぁ」
アズサ「キラリちゃ~ん」
キラリ博士「ん?」
イモちゃん「夜食の差し入れです~」
秋葉「QTアームズの特別デリバリーだよ」
キラリ博士「みんな…」
桜「これ全天モニターでしょ?こんな大きいの造れるなんてすごーい♪」
キラリ博士「こんなの全然すごくないにぃ…」
桜「え、でも…」
キラリ博士「本当にすごくないんだよぉ…」「だってきらりが今までやってきたことって、みんなを悲しませることだったゆ」
イモちゃん「あ…」
キラリ博士「…そんなの、ちょこっと考えればわかることだったのにね…」
秋葉「キラリ博士…」
アズサ「たくさんのことが見えすぎちゃってたのかもしれないわね…」
キラリ博士「え?」
アズサ「確かにキラリちゃんのやってきたことは、良くないことだったと思うし、やらなくて良かったことだったと思うわ」
キラリ博士「………」
アズサ「けどね、気づけたのならそこから頑張っていくしかなんじゃいかしら?」
キラリ博士「気づけた所から?」
アズサ「そう。大変かもしれない。とってもツラいかもしれない。嫌な思いもたくさんするかもしれない」「けど、それでも頑張れたのなら、きっとその先にあるのは悪いことだけじゃないと思うの」
キラリ博士「………」
アズサ「なんて…先生みたいなことを言っちゃったわね」
イモちゃん「先生みたいなじゃなくて、本当に先生をされているのでは…」
アズサ「あらあら? そうだったわね、うふふ…」
キラリ博士「うぇへへ…」
アズサ「やっと笑ってくれたわね。私、キラリちゃんは笑ってる方が似合ってると思うわ」
キラリ博士「アズサ先生…」
秋葉「あの…キラリ博士、私もやりたいことが見つからなくて…今もまだ見つかってないのかもしれない」「けど、今は昔と違ってやりたいことを見つけたいと思ってる。だって見つけられるのは自分だけだから」
桜「お姉ちゃん、かっこいいー!」
秋葉「ちょっと桜、やめてってば…」
キラリ博士「見つけられるのは自分だけ…」
アズサ「…ねえ、キラリちゃん」
キラリ博士「なぁに?」
アズサ「キラリちゃんは今まで自分が悲しませることしかしてなかったって言うけど、本当にそうなのかしら?」
キラリ博士「ふぇ?」
アズサ「だって…ほら」
アンズ「キラリ、差し入れ持ってきた…って、みんないたの?」
秋葉「あはは、お先にお邪魔してまーす」
アンズ「なんだ。わざわざアンズが来なくても良かったね」「じゃ、アンズは部屋に戻ってゲームでも…」
キラリ博士「待って、アンズちゃん」
きらりんロボ「にょわー」
アンズ「うわっ! ちょっとキラリ、やめろってばー。高い、高いから!」
桜「きらりんロボがアンズを持ち上げちゃったー!」
キラリ博士「アンズちゃん」
アンズ「…んー」「バナナ、食べる?」
キラリ博士「…ありがとにぃ」「おいすぃー…」
アンズ「やれやれ…」
アズサ「うふふふ…」
キラリ博士(わかったような気がすゆ…)(きらりは…)

タカネ「らぁめん乗せ中華風ピザです。食べますか?」
C.C.「いらん。ピザあピザだけで完成された食べ物なんだ。変なものを乗せるな」
タカネ「…これでも最大限に譲歩した上での結果なのですが?」「やはり、あなたには銀河の至宝らぁめんの魅力を一から…」
ヒビキ「ピザもラーメンもどうでもいいぞ!」
カレン「わざわざ人を呼びつけておいて、くだらないことで喧嘩してんじゃないわよ」
タカネ「くだらないことではありません」
C.C.「ああ。何が正道で、何が邪道なのか、ここで線を引いておく必要がある」
高嶺「その話は移動しながらしてもらうとして…」「急ぎましょう。彼女たちに危機が迫っている。もし彼女たちが失われれば…」
タカネ「ええ。グラッシーパワーに打ち勝つことは不可能となります…」
【シナリオエンドデモ終了】


[近くにあった笑顔]
【シナリオデモ開始】

キラリ博士「あの…シズノちゃん…」
シズノ「なにかしら?」
キラリ博士「謝っても許してもらえないと思うけど、きらりね…」
〔爆発音〕
〔画面、震動〕

シズノ「これは…!?」
〔警報〕
キラリ博士「にょわ!? この基地が敵に見つかっちゃったみたい!」
シズノ「なんですって?」
春香「ふたりとも!」
アミ「これなに? もしかして敵が来ちゃったの!?」
シズノ「その通りよ」
〔歩み寄る足音〕
アンズ「敵って…マジ?」
キラリ博士「アンズちゃん! 駄目だゆ、部屋に戻って戻って!」
アズサ「ごめんなさい、私が連れてきちゃったの。事情を聞こうと思って」
〔爆発音〕
〔画面、震動〕

アンズ「わわっ…」
キラリ博士「相手はヌービアムだにぃ! この基地の防衛設備なんかじゃぜんぜん止められない!」
春香「ヌービアム…雪歩ちゃんが…」
秋葉「このままじゃ周りにもどんどん被害が広がっちゃうよ! 私たちで何とかしないと!」
律子「けどみんなの機体はまだ修理が終わってないわ! そんな状態で戦っても勝ち目なんて!」
ワコ「それでも行くしかありません。黙って向こうが退いてくれるとも思えませんし」
シズノ「敵の狙いはここにいる私たちと、この基地である以上はそうでしょうね」
キラリ博士「………」
桜「ねえ、きらりんロボは戦えないの? あれブイブイだから、戦ったらゴッツーンだよ!」
キラリ博士「きらりんロボは…その…戦えないにぃ…」
アズサ「キラリちゃん…」
〔爆発音〕
〔画面、震動〕

律子「くっ、いよいよもってヤバそうね…」
シズノ「時間がないわ。私たちだけで行きましょう」
秋葉「は、はい…!」
桜「私の艦がゴウゴウ~!」
〔走り去る足音〕
キラリ博士「あっ…」
春香「あの…きらりんロボが叩かないのって、はぴはぴパワーがないからだよね?」
キラリ博士「うん…」
アンズ「まあ、今はあの人たちに任せるしかないんじゃない? アンズたちは戦えないわけだしさ」
キラリ博士「………」「アンズちゃんたちはどうかもしれない…けど、きらりは…!」
〔走り去る足音〕
アンズ「あっ、キラリー!?」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

アミ「暴れ回るのはそこまでだー!」
エージェントスノー「そんな修理も終わっていない機体で…私たちも舐められたものですね」
ワコ「そんなのやってみないとわからない!」
秋葉「雪歩ちゃん! こんなことするのはもうやめてよ!」
雪歩「やめさせたいのなら力ずくでどうぞ」「私は千早さんのために戦う。誰にも邪魔はさせません!」

アミ「ま、まだまだ…アミたちは戦えるよ」
雪歩「今の秋葉さんたちが、ヌービアムとまともに戦えるはずが…。あのキサラギも本来の力にはほど遠いのに…」
エージェントスノー「…あなたに迷いがあるからではないのですか?」
雪歩「なにを…。私に迷いなんて…」
グラッシーハルナ「くっくっく…手こずっているようだな」
雪歩「…!」
シズノ「グラッシーハルナ…。彼女まで出てきたというの…」
秋葉「これって大ピンチ…だよね?」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

〔爆発音〕
〔画面、震動〕

キラリ博士(グラッシーロボまで来ちゃった…っ! 早く行かなくちゃいけないのに)(どうしても…どうしても戦いに必要な出力まで上がらないっ…)「やっぱり、はぴはぴパワーがないと駄目なのかも…」「けど今のきらりにははぴはぴパワーは…」
〔通信の開く音〕
アンズ「おい、キラリー!」
キラリ博士「アンズちゃん」
アンズ「なにやってるんだよ。いきなりロボットなんかに乗っちゃってさ」
キラリ博士「きらり…やり方、間違えちゃったけど…今度こそみんなにははぴはぴしてもらおうって思ったの」
春香「だからきらりんロボに…」
キラリ博士「けどやっぱり駄目だったみたい…」「人の笑顔や幸せな気落ちから生まれるはぴはぴパワーが、きらりなんかに力を貸してくれるはずがなかったにぃ…」
春香「キラリ博士…」
アズサ「今の話を聞いてると、はぴはぴパワーって、笑顔や幸せな気持ちから生まれるの?」
春香「あ…ええ…」
アズサ「なら…たぶん大丈夫だと思うわ」
キラリ博士「え?」
アズサ「だって、ね?」
アンズ「………」「キラリ」
キラリ博士「アンズちゃん?」
アンズ「一回しかやらないからな」
キラリ博士「?」
アンズ「………」
【シナリオエンドデモ終了】


[立ち上がれ、鋼鉄の乙女]
【シナリオデモ開始】

シズノ「くっ…」
グラッシーハルナ「穴倉にこもっていた虫たちが、まんまといぶり出されてきたな」
秋葉「うぅ…どうしよう…」
アミ「どうもこうもやるっきゃないよ!」「ここでアミたちが逃げたりしたら、基地にいるはるるんたちや、街のみんなが危ないもん!」
エージェントスノー「そもそも二度も逃げられるとは思わないことですね」
グラッシーハルナ「涙ぐましい反抗を続けている連中といい、地球人とはつくづく諦めの悪い種族だ」「すでにこの地球圏は、我々グラッシー帝国とハルシュタイン軍団に征服されたということを理解するがいい!」
きらりんロボ「ニョワーーーーーーー!!」
グラッシーハルナ「…!」
アミ「このヘンテコな声は…」
〔画面、震動〕
雪歩「地面から何かが…?」
????(きらり博士)「待たせたにぃ
ワコ「あれは…」
きらり博士「この星をせーふくするのは…きらりの役目だよぉ
アミ「きらりんロボ!」
雪歩「いまさら出てきたところで…そのロボットからはぴはぴパワーが失われたことは、すでにわかっています」
ワコ(そうだ。はぴはぴパワーがないきらりんロボじゃ戦うことなんて…)
きらり博士「まかろぉぉぉぉん…なっくるーーー!!」
〔武器の発射音〕
〔画面、フラッシュ〕

エージェントスノー「なっ…!?」
秋葉「今の、どういうことぉ!?」
グラッシーハルナ「…その力、例の力を取り戻していたようだな」
きらり博士「ついさっきだにぃ」「アズサ先生や春香ちゃんたち…それとアンズちゃんの笑顔や気持ちが、きらりにもう一度はぴはぴパワーをくれたの!」
ワコ「はぴはぴパワーが、キラリ博士にまた力を貸してくれた…」
シズノ「彼女…」
グラッシーハルナ「フッ、面白い…。だがいくらはぴはぴパワーを手に入れても、グラッシーパワーにかつことは不可能!」
きらり博士「きらりは絶対に負けたりしないにぃ!」「みんなの…アンズちゃんの笑顔を見たいから!
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

きらり博士「シズノちゃん、きらりのことを許してくれなくてもいいの」「けどきらりはみんなのために…!」
シズノ「私はあなたのサポートに回るわ。あなたの覚悟…見せてちょうだい」
きらり博士「! 任せてにぃ!」
アミ「みんなまとまったところで、一気に反撃開始だー!」

きらり博士「これがホントのはぴはぴパワーだにぃ!
グラッシーハルナ「このグラッシーロボと互角とは…これがはぴはぴパワーを得た奴の…」「いや、それだけではないな。おそらくはキサラギとの…」
エージェントスノー「グラッシーハルナ、どうしますか?」
グラッシーハルナ「ここはいったん退いてやろう」「せっかく舞台に這い上がってきたのだ。もっと相応しい時と場所と、眼鏡でもてなしてやろう」
雪歩「了解です」
〔バーニアの噴射音〕
アミ「勝てた…」「アミたち、アイツらに勝てたんだ!」
きらり博士「勝利のぶい☆」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

アンズ「アンズの家が…」
アズサ「あらあら、ボロボロ…。これじゃ住むのは無理そうね」「まあ、街の人たちもみんな無事だったみたいだし、家が無くなったぐらいで住んで良かったわね」
アンズ「いや、良くないって…」
春香「キラリちゃん、助けてくれてありがとう」
きらり博士「お礼を言うのはきらりの方だゆ」「みんなのおかげできらりは本当のやりたいことが見つかったし、はぴはぴパワーも、ゲットできちゃった」
イモちゃん「お力になれたのなら良かったです」
きらり博士「シズノちゃん、今はまだ用意することができないけど…」「きらり、全部終わったらみんなが元の世界に帰れるように頑張って装置を作るね!」
シズノ「期待しているわ」
ワコ(シズノさんとキラリ博士のわだかまりもこれで解けたの…かな?)
律子「かつての敵とがっちり握手。これがヒーローものなら王道ってところよね」「これで、この場に他のみんなもいれば、言うことなしなんだけど…」
〔通信のコール音〕
アミ「ん? アミに通信?」「! あっ、これ…」
〔通信の開く音〕
伊織「みんな、無事!? 春香は一緒なの!?」
春香「伊織ちゃん!」
伊織「バカリボン! この…心配かけさせるんじゃないわよ!」
マミ「みんなのマミちゃんも一緒だよ~!」
アミ「マミっ!」
イモちゃん「この反応…他の皆さんもいらっしゃいます!」
バスターマシン7号「戦闘が起きているのを知って、マミさんや光竜さんたちと向かっていたら、ちょうどお姉様たちも来ていたのです!」
ラルク「バラバラでも、みんな考えてることは一緒だったってことさ。…ただ来るのが少し遅かったかな?」
シズノ「いいえ、こうやって来てくれただけで充分よ」
いつき「とにかくそちらへ合流させてもらいます」
ルネ「押しかける形になるけど構わないね?」
秋葉「もちろんです!」
春香「みんな無事だった。まだまだ私たちは戦える…」
アミ「今に見てろ! グラッシー帝国、ハルシュタイン軍団!」
マミ「マミたちは絶対に平和と取り戻してみせる!」
きらり博士「にぃ!」

マコト「キサラギときらりんロボが?」
ハルシュタイン「その話が真実だとすれば、我々にとっての驚異となる、か…」
グラッシーハルナ「その通りだ」「…だから、お前の存在を私の力とさせてもらう」
〔画面、フラッシュ〕
ハルシュタイン「これは…」
マコト「白い光が絡みつく…」
グラッシーハルナ「私が授けたグラッシーパワー…それがただ力を与えるだけのものと思ったか?」「眼鏡の輝きの前に、ハルシュタインという闇はただ消え去るのみ」
ハルシュタイン「………」
マコト「くっ、ヤヨイ…!」
ヤヨイ「…!?」
〔画面、発光〕

グラッシーハルナ「フフフ…」
千早「敵の敵は味方…というわけではなかったようね」
グラッシーハルナ「向こうも同じことを考えていただろうさ。私の方が上手だったがな」
グラッシーハルナ「お前も我が眼鏡の内に取り込まれることを望むか?」
千早「いいえ、遠慮しておくわ。私がひとつとなりたいのは、彼だけよ…」「ねえ、インベル…」
雪歩(千早さん…)
【シナリオエンドデモ終了】


[傷ついた闇天使]
【シナリオデモ開始】

アミ「え? みんな一緒じゃないの? レジスタンスやってたって言うから、てっきり…」
ノノ「それがヒビキさんと高嶺さんがまだ…」
秋葉「お姉ちゃんたちが…」
カナコ「私の方でも手を尽くしているのだけれど、足取りがまったく掴めていないのよ」
レイン「みんなのことだから、無事だと思うけど…」
ワコ「今は信じるしかないですよね…」
???(画面オフ)「う…うぅ…」
アミ「? ワコッティ、今なにか言った?」
ワコ「え? 私じゃないよ」
アミ「じゃあ、さっきの声は…」

ヤヨイ「あ…ぐっ…」
アミ「や、やよいっち!?」
ミキ「傷だらけなの!」
カミナギ「た、大変…っ!」
アミ「やよいっち、いったいなにがあったのさ!?」
ヤヨイ「グラッシーハルナのヤツ…ハルシュタイン様を…裏切りやがって…」「マコトがいなけりゃ、私も今頃アイツに取り込まれて…」
ワコ「取り込む? グラッシーハルナがそんなことを!?」
光竜「敵の中で仲間割れが起こってるの?」
チコ「元々違う帝国の奴らなわけだし、そういうのが起こってもおかしくはないけどさ」
アレンビー「で、この子は命からがら逃げてきたと。それにしてもどうしてここに?」
ヤヨイ「………」
きらり博士「たぶん無意識だったんだと思うにぃ。それでアミちゃんの所に来たんだよ」
春香「もしかして…友達だったから?」
きらり博士「うん。きらりもそうだったから」
アンズ「………」
アミ「やよいっち…」
ヤヨイ「か…勘違いするんじゃ…ねえ…。お前と私は…友達なんかじゃないって…何度も言ってる…だろうが…」
〔警報〕
桜「みんなー、敵がムームー! ヌービアムもまた来てる!」
ヤヨイ「チッ…追って来やがったか…」
イオリ「友達ゴッコしてた相手の所に逃げ込むなんて、意外とかわいらしいところがあるのね、ヤヨイ」
伊織「げっ、私と同じ顔。あれが並行世界の人間ってやつ? 気持ち悪いわね…」
イオリ「それはこちらのセリフよ! よその世界から来た偽物は消え去りなさい!」
伊織「なっ、勝手に偽物呼ばわりしてんじゃないわよ!」
ミキ「そんなことより、ハルシュタイン軍団がどうしてヤヨイを追って来たの!?」
エージェントスノー「そうしなければ私たちも消されていた」「たとえ裏切り者と罵られようと、主であるイオリ様を守れるのなら…」
雪歩「………」
イオリ「さあ、さっさとヤヨイを渡しなさい! そうすれば、始末する順番を後に回してあげるわ」
アミ「嫌だね! やよいっちは渡すもんか!」
ヤヨイ「なっ…」
雪歩「敵をかばうというんですか?」
アミ「やよいっちは友達のアミたちに助けてもらいに来た! 断る理由なんてない!」
イオリ「チッ、うっとうしいですわね! なら望み通り、先に始末してあげるわ! デスアーミーたち!」
ラルク「…アイツらは私たちが相手をする。はるか、お前はそいつや彼女たちを連れて隠れていろ!」
春香「うん! こっちだよ、ヤヨイちゃん!」
ヤヨイ(こいつら…お人好し過ぎるよ…)
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

イオリ「なっ!? また私が負けたっていうの!?」
アミ「いい加減、本当に敗北の令嬢に、名前を変えちゃった方がいいんじゃないの?」
イオリ「くぅぅぅぅぅ…」
エージェントスノー(私たちは任務に失敗した。そうなった以上、イオリ様は…)
雪歩「行くのなら止めません」
エージェントスノー「…!」
雪歩「常勝の令嬢イオリと、エージェントスノーは任務に失敗して逃走。そう伝えておきます」
エージェントスノー「…ありがとう」
きらり博士「なんであのふたりだけが逃げていくのぉ?」
チコ「逃げるなら放っておけばいいって! それよりもヌービアムが来るよ!」

雪歩(私の任務はあのふたりのサポート。逃亡を図った以上、任務はここまで…)「…逃亡者ヤヨイはアナタたちに預けておきます」
春香「待って、雪歩ちゃん!」
雪歩「なにか?」
春香「千早さんに伝えて。インベルは必ず返してもらうから」
雪歩「インベルのマスターは千早さんです。アナタなんかじゃありません」
〔バーニアの噴射音〕
春香(ううん。インベルのマスターは私だよ。それは絶対に譲れない…)
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

ラルク「メガネビュラが奴らの本拠地だって!?」
ヤヨイ「ああ、そうだよ」
春香「メガネビュラって?」
チコ「火星の衛星軌道上にあった基地。元々トップレスだったあたしたちが使ってたんだけど…」
ノノ「グラッシー帝国が侵攻してきた時に、その存在が確認できなくなっていたのです。てっきりやられてしまったのかと…」
ヤヨイ「前に私たちが地球と宇宙を断絶したフィールドを張ったのは覚えてるよな?」「あれの応用で、周りの空間から切り離してたんだよ」
桜「おーっ! グイグイのビュンゴーでシューシューだー!」
律子「り、理論はともかくとして、自分たちの本拠地にするためとはいえ、ずいぶんなことをやってくれたわね」
ヤヨイ「邪魔されたくなかったからだよ。だってあそこには…」
〔ハッチの開閉音〕
C.C.「奴らにとって、本当に邪魔な連中の介入を阻止するための、儀式みたいなことをやっているからだろう?」
ワコ「C.C.さん! それに…」
タカネ「ご機嫌よう、皆様。お久しぶりですね」
アミ「お姫ちん!?」
ヤヨイ「タカネだぁ? いきなり割って入ってくるんじゃねえっつーの」
ミキ「しかも、なんかタイミングも良かった気がするの」
カレン「そりゃタイミング良く登場するために、さっきまで外で待ち構えてたからね…」
ヒビキ「その方がカッコイイからって。ふざけてるぞ」
高嶺「私たちは早く出ようと言ったのだけれど…」
秋葉「ヒビキちゃん! 高嶺お姉ちゃん! …と、そっちの人は?」
カレン「黒の騎士団の紅月カレン。C.C.の奴に呼びつけられて、あんたたちに協力しに来た」
C.C.「忠実に働いてくれるから助かるぞ? それこそ忠犬のようにな」
カレン「人を犬呼ばわりしないで…!」
チコ「は~、こっちでも漫才みたいなコンビが…」「それで? 邪魔な連中の介入とか?それを阻止するための儀式とかってなに?」
C.C.「邪魔な連中って言う奴らの説明は長くなるし、私たちにとって害はないから説明は省く。まあ神みたいなものだと思えばいい」
ルネ「神ねぇ…。じゃあ儀式ってのは?」
タカネ「グラッシーハルナは、インベルにグラッシーパワーを注いでいるのです」
春香「…!?」
【シナリオエンドデモ終了】


[オペレーション・リベリオン]
【シナリオデモ開始】

春香「ちょっと待って! インベルにグラッシーパワーを注ぐって…」
カナコ「それも邪魔者の存在による介入を阻止するためなの?」
ヤヨイ「ああ、そうだよ」
マミ「けどどうしてインベルを…?」
ヤヨイ「アレは扉のカケラなんだろ?」
カミナギ「扉のカケラ?」
高嶺「…もしかして、私たちの世界にあるアウリンと、iDOLの関係のことを言っているの?」
カナコ「アウリン?」
伊織「私たちの世界で起こった月の崩壊事件…ロストアルテミスを引き起こした存在で、今は月があった場所に『在る』星みたいなものよ」「それとネーブラたちに何の関係が?」
高嶺「あれはごく一部の人間しか知らないけど、生命体なの」
律子「そ、そんなの初耳だわ!」
高嶺「そしてインベルやネーブラを含めた全5体のiDOLのコアは、そのアウリンのコアが分裂したものなのよ」
春香「アウリンのコア…」
高嶺「アウリンは別宇宙に繋がるゲートを持っている。今はコアを失ったことで休眠状態だけど、再びコアが揃えば…アウリンは元に戻る」
レイン「そうなると別世界へのゲートが開く…。だからiDOLは扉のカケラなのね…」
ヤヨイ「ゲートを開くことができるのなら、ゲートを閉じることだってできるはず」「ハルシュタイン様とグラッシーハルナのヤツはグラッシーパワーを使って、それをやろうとしてたんだけど…」
カレン「まんまと裏切られて、おいしいところだけかすめ取られたわけね」
ヤヨイ「その通りだよ、くそ!」
ワコ「もしこのままインベルが、グラッシーパワーで満たされてしまったら…」
タカネ「そらくインベルというiDOLは、彼女と共にいた頃とは別の存在となるでしょう」
春香「インベル…
いつき「敵の本拠地はメガネビュラ。そこにインベルたちが捕まってるなら、助けに行きたいところですが…」
きらり博士「向こうにはグラッシーパワーがあるにぃ。この前はきらりんロボがらんにゅーしたから、運よく帰ってくれただけみたいだし」
タカネ「…勝ち目がないわけではありません」
アミ「え?」
C.C.「どうして私やタカネが、ハルシュタインとの戦いの後、お前たちの前から姿を消していたと思う?」
ワコ「それは…」
タカネ「私はわかっていたからです。地球を去ったハルシュタインが、グラッシーパワーを手に入れようとすることを」「だから私はC.C.と共にあの力を打ち破るための方法を世界中で探し続けていたのです」
秋葉「世界中…なんか気が遠くなりそう…」
C.C.「地球にそいつやコスメティア帝国が来ていたのは知っていたが、まあ大丈夫だと思っていたよ」
タカネ「せめてもと思い、三希石の誘いに従い、ユキドリルをそちらへ跳ばさせてはいただきましたが」
マミ「あっ! だから…!」
きらり博士「きらりとキサラギたちが戦ってた時に急に、飛んで来たんだ!」
シズノ「それで打ち破る方法というのは見つかったの?」
ヒビキ「見つかったぞ。自分たちもタカネたちに助けられたあと、協力して散々探し回ったからな」iDOLの存在が必要だそうだ」
ルネ「ハピネシウム?」
カレン「そっちの博士が、はぴはぴパワーって名付けたエネルギーのことらしいよ」
ほのか「三希石とはぴはぴパワーはともかく…どうして別世界のiDOLが?」
タカネ「わかりません。ただ伝承にはこうありました」「希望を秘めし聖石は、微笑と幸福から生まれし力を受け、何かを知るiDOLなる機械人形が揃う時、勝利をもたらす」
カミナギ「あの、何かってなんですか? けっこう肝心な部分な気がするんですけど」
C.C.「わからない」
チコ「わからないって…」
ヒビキ「古い遺跡だったから、その部分が欠け落ちていたんだぞ」
アミ「うーん、要するに三希石、はぴはぴパワー、iDOLが揃ったら、グラッシーパワーに勝てるってことなんだよね?」
マイ「けど今も揃ってるはずなのに、特に何も起こった感じはしないけど?」
律子「そうね。iDOLなら、デコちゃんのネーブラがここにあるわけだしね」
秋葉「そもそもとして、なんで私たちの世界のiDOLが、こっちの世界の伝承に書かれてるの?」
律子「…そっちの可能性としては、アウリンが元いた世界がここだったとも考えられるけど…」
春香「ここがインベルたちのふるさと?」
律子「あくまで可能性のひとつよ。渡り歩いた並行世界のひとつということも、充分に考えられるわけだし」
アンズ「…アンズが口をはさむことでもないけどさ、その伝承通りでも何も起こってないんでしょ? じゃあ駄目ってことなんじゃないの?」
シズノ「………」
春香「…あの、私は…」
きらり博士「とりあえずインベルを助けに行っこっか☆」
アンズ「ねえ、キラリ。話聞いてた?」
きらり博士「よくわかんないことを考えても仕方ないし、どうせこのままじゃインベルが、グラッシーパワーに染まって全部おっしまーい」「ならインベルだけでも、助けにいかないといけないんじゃないかなぁ? 春香ちゃんも助けたいと思ってるよねぇ?」
春香「も、もちろんだよ!」
高嶺「玉砕覚悟で挑むか…。彼女の言う通り、それしかないかもね」
ヤヨイ「お前たち本気なのかよ? 死にに行くようなもんだぞ」
ミキ「ミキたちのことを心配してくれるの?」
ヤヨイ「なっ、んなわけねえっつーの!」
アレンビー「こういうのって、意外と最後は愛の力で何とかなったりするのよね? そうでしょ、レイン」
レイン「ええ」
きらり博士「世の中は計算だけじゃ生まれない結果が出ることもあるんだゆ。つまり、不思議科学~☆」
ヤヨイ「マジかよ…」
C.C.「どんなに絶望的な状況でも諦めない。こいつらは正義の味方なのさ」「みんな大好きだろ? 正義の味方は」
マミ「色々と教えてくれてありがとう、やよいっち」
アミ「あとはアミたちで何とかするからさ!」
ヤヨイ「………」
レイン「そうと決まればすぐに準備に取りかかりましょう」
律子「整備の方は私たちに任せておいて」
カナコ「ねえ、作戦名はどうする? こういうのはあった方が盛り上がると思うのだけれど」
ヒビキ「…『リベリオン』って言うのはどうだ?」
カレン「反乱か。ちょうど今のあたしたちに相応しい言葉だね」
ノノ「はい!」
ラルク「よし、『オペレーション・リベリン』…開始するぞ!」
きらり博士「おーっ☆」
春香(待っていて、インベル! 絶対にあなたの所へ行ってみせるから!)
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

カレン「…で、いざ来たはいいけど、火星近くまでひとっ飛びって、この艦、どうなってるのよ?」
きらり博士「単なる宇宙艇だゆ。桜ちゃんや律子ちゃんとか、いろんな人たちに協力してもらったけど☆」
カミナギ「あんまり深く突っ込まない方が良さそう…」
〔レーダー反応〕
桜「あー、隕石がどんどん来てるよー。このままじゃボンボンだー!」
タカネ「このタイミングです。どう考えても敵の仕業でしょう!」
高嶺「こんなところで足止めされるわけにはいかないわ! 出ましょう!」
伊織「バカリボン! ここは私たちが何とかするわ! だからあんたもちゃんと決めなさい!」
春香「うん…!」
伊織「ドロップ退治はアイドルマスターの本業! 見てなさいよ!」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

雪歩「隕石群が突破されたようですね」
グラッシーハルナ「くっくっく…まさかこうも早く、我がメガネビュラにやてくるとはな…」
千早「仕方ないわ。あのハルシュタインの部下を逃がした時点で、こうなることはわかっていたはずよ」
雪歩「すみません、千早さん…」
千早「いいのよ。今の私はとても良い気分だもの。虫の一匹や二匹が近づいても気にならないわ」
グラッシーハルナ「グラッシーパワーは気に入ったか?」
千早「とっても。おかげでインベルをより近くに、よりひとつに感じることができる…」「できれば彼の身体を、以前のように汚れひとつない、真っ白な身体にしてあげたかったけれど」
雪歩「ここの設備では、インベルのボディを塗り替えることは…」
千早「だから…いいのよ。もうすぐ私はインベルと完全にひとつになれるんですもの」
グラッシーハルナ「私は干渉者たちの介入を阻止できる。お前は求めるモノを手に入れることができる。悪くはないだろう?」
千早「ええ。もう誰にも邪魔されない。ふたりだけの世界へ行くことができる。ウフフフ…」
雪歩(千早さん…)
グラッシーハルナ「ハルシュタインは私の中に消え、扉のカケラにはまもなくグラッシーパワーが満たされる!」「グラッシー帝国、完全勝利の時は近い! ハハハハハハハハハ!!」
千早「ウフフフフフフ!!」
雪歩(今の千早さんはグラッシーパワーを受けているからなの? それとも本当の…)

アズサ「みんな、行っちゃったわね…」「アンズちゃんは、部屋に戻らなくていいの?」
アンズ「どうせ部屋に戻っても一緒だし、ここでTV代わりにキラリたちの戦いでも眺めてるよ」
アズサ「そう」
ヤヨイ「………」
アズサ「あら? 高槻さん、どこに行くの?」
ヤヨイ「うっせーな。どこに行こうが私の勝手だろ」「こんな所からはさっさとオサラバするんだよ」
アズサ「…あのね、高槻さん。ありがとう」
ヤヨイ「あ?」
アズサ「大事なお話をアミちゃんたちにしてくれて」「先生、高槻さんが高槻さんのままで嬉しかったわ」
ヤヨイ「勘違いするんじゃねーよ。私は裏切りと策謀の闇の天使ヤヨイ様だぞ? お前の生徒だったのもお芝居だったわけ」「私はグラッシーハルナのヤツに、仕返しをしてやろうと思っただけだっつーの。ハッ!」

アンズ「素直じゃないよねー」
アズサ「それを言うなら、アンズちゃんもね」
アンズ「んー…」「ん?」
アズサ「どうしたの、アンズちゃん?」
アンズ「いや…ここにあるこれって…」
【シナリオエンドデモ終了】


[残酷よ希望となれ]
【シナリオデモ開始】

バスターマシン7号「メガネビュラが見えました!」
ワコ「みんな、あれ!」
グラッシーハルナ「ようこそ、地球人たち。我が眼鏡にふさわしい、眼鏡のための居城、メガネビュラへ」
チコ「勝手にアンタの城にしてんじゃないわ…よっ!」
〔武器の発射音〕
〔画面、フラッシュ〕

ラルク「チコ、不用意に仕掛けるな!」
チコ「何言ってんのさ! こういう時こそ先手必勝で…」
グラッシーハルナ「くっくっく…」
〔ビームの反射音〕
〔画面、フラッシュ〕

チコ「弾かれた!?」
きらり博士「ちょー高出力のバリアーが張られてるにぃ!」
グラッシーハルナ「ここまで用心する必要はないのだが、今は最後の仕上げをしているのでな」
千早「私はインベルとひとつになるの。誰にも邪魔はさせない」
春香「インベル!」
伊織「これ見よがしに出てきやがったわね!」
春香「インベル! 私だよ、春香だよ! 私、あなたに伝えたいことが…」
千早「無駄よ。インベルにアナタの声は届かない」
春香「…!」
千早「だって彼、今とても満たされているんですもの。積もりに積もっていた私と彼の愛で」
カレン「はぁ? 何言ってんのよ、アンタ!」
C.C.「無駄だ。ああいう奴には何を言ったところで、聞く耳を持ったりはしないだろうさ」
アミ「インベルのマスターは、はるるんだよ!」
マミ「お前みたいな偽物なんかそこから追い出してやる!」
雪歩「偽物ですって? 千早さんの想いも知らないで…」
グラッシーハルナ「やめておけ。向こうの女が言ったように、どうせ話は平行線上を辿るだけだ」「ならば…」
シズノ「フィールドの外に出てきたというの?」
グラッシーハルナ「雪歩、お前は千早とそのiDOLを守っているといい」「奴らは…このグラッシーハルナが相手をしてやろう」
秋葉「いきなり中ボスすっ飛ばして、ラスボス戦開始ってかんじ?」
いつき「ですがこれは我々にとっても好都合です。少なくともインベルとヌービアムの相手をせずに済みます」
グラッシーハルナ「フッ、ここまで来られたことで、何か勘違いをしているのではないか?」
〔画面、フラッシュ〕
桜「わあっ…!?」
レイン「グラッシーロボのエネルギーがどんどん上がってる! 計測できないわっ!」
ほのか「グラッシーパワー…!」
グラッシーハルナ「今の私はハルシュタインを取り込み、グラッシーパワーを増した、神とも言える存在」「お前たちに私は倒せない」
春香(グラッシーパワーに勝てるはずだった、伝説の力は発動しない…)(それにインベルに私の声も届かないんじゃ…)
いおり「ビビってるんじゃないわよ、バカリボン」
春香「伊織ちゃん?」
きらり博士「春香ちゃんは、きらりたちがちゃーんとインベルの所へ届けるにぃ」
マミ「そしたらはるるんは、思いっきりインベルに話しかけちゃってよ」
アミ「はるるんが近くまで来たら、きっとインベルは驚いて目を覚ますはずだからさ!」
春香「みんな…」
グラッシーハルナ「誰ひとりとして諦めないという様子だな」「決めたぞ。お前たちには我が眼鏡を授け、ひとり残らず配下としてやろう!」
天竜神「悪いけど私、そういうのは間に合っているのよね。ロボットだし」
ミキ「それにミキ、眼鏡をかけるなら、自分で選んだのをちゃんと付けたいって思うの」
伊織「というわけだから、ちゃんと覚悟決めときなさいよ!」
春香「うん!」
きらり博士「それじゃあ、鋼鉄のさいしゅーけっせん! いっくよぉぉぉぉぉーっ!!」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

グラッシーハルナ「それで終わりか? その程度では私の眼鏡を汚すことすらできないぞ」
カレン「くっ、やっぱり今のあたしたちじゃ、グラッシーパワーに勝てないのか!?」
グラッシーハルナ「もうすぐインベルがグラッシーパワーで満たされる…。完全な勝利は近い…」
タカネ「であれば取る手段はひとつです!」
C.C.「確かにそうするしかなさそうだ!」
ヒビキ「グラッシーロボ! これでどうだぁぁぁーーー!!」
〔金属音〕
〔画面、フラッシュ〕

グラッシーハルナ「…!」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

〔金属音〕
〔画面、フラッシュ〕

天竜神「捕まえさせてもらったわ…!」
アレンビー「しばらく付き合ってもらうわよ!」
グラッシーハルナ「雑魚どもが、みっともない真似を…。眼鏡が汚れるわっ!」
〔爆発音〕
〔画面、フラッシュ〕

秋葉「あああああああーっ!」
春香「みんなっ!」
ラルク「ぐぅぅぅ…やれ、ノノォッ!!」
バスターマシン7号「バスタァァァァァァ…ビィィィィームッ!!」
〔撃破音〕
〔画面、フラッシュ〕

高嶺「み…道は拓けたわ! 早く春香をインベルの所へ…!」
アミ「うん!」
マミ「行っくよー、はるるん!」
〔飛行音〕
グラッシーハルナ「愚かな、私を食い止めたところでフィールドがある。インベルのもとへ辿り着けるものか!」
〔バーニアの噴射音〕
伊織「勝手に決めつけるんじゃないわよッ!」
〔ビームの発射音〕
〔画面、フラッシュ〕

雪歩「無駄だとわからないんですか? アナタたちにそれを突破することは…」
伊織「突破してみせるわよッ!」
雪歩「…!」
アミ「こんな壁なんかに、アミたちを止められるもんかーっ!」
マミ「きらりん、あのとんでもないアレ、やっちゃってぇぇぇーっ!!」
きらり博士「きらりん☆時空 すぺしゃる! てんかぁぁぁぁぁーい!!」
〔光の放射音〕
〔画面、フラッシュ〕

伊織「ネーブラッ! ぶちぬきなさぁぁぁぁぁぁーいッ!!」
〔結晶の砕ける音〕
雪歩「なっ…!?」
伊織「このままインベルの所まで行くわよ、春香!」
春香「う、うん…!」
雪歩(いけない…! このまま春香さんをインベルの所に行かせれば…)(けど…今のままでは千早さんは…)
伊織「邪魔よッ!」
雪歩「しまっ…!」
〔金属音〕
〔画面、フラッシュ〕

春香「インベルゥゥゥゥー!!」
千早「天海…春香ッ!!」
春香「やっとここまで来られた! あなたの近くまで辿り着かせてもらった! だから…!」
千早「来るなぁぁぁぁぁーッ!!」
春香(伝えたかった言葉…。伝えなきゃいけなかった言葉…)(私が今まで走ってきたのは…)
千早「インベルはアナタを必要としてないッ! 彼が必要としているのは…!」
〔空を舞う音〕
春香「インベル…私、あなたが…好きです」
千早「そんな言葉っ…!」
〔システムの起動音〕
インベル(画面オフ)「………」
〔爆発音〕
〔画面、フラッシュ〕

千早「え…」
グラッシーハルナ「インベルがマスターを放棄しただと…!?」
ミキ「違うの、インベルの本当のマスターは…!」
シズノ「それは、あれを見ればわかるはずだよ!」
〔画面、発光〕
春香(画面オフ)「インベル…ずっと好きだったの…」
インベル(画面オフ)「………」
【シナリオエンドデモ終了】


[愛を知った人形]
【シナリオデモ開始】

律子「リボンちゃん、スペアのコックピットは問題ない?」
春香「はい、大丈夫です! インベルも嫌がってないみたい!」
伊織「さて…インベルは取り返すことができたけど、これからどうしたものかしらね?」
グラッシーハルナ「フン、使えない奴らめ。並行世界の人間と言っても、しょせんは単なる地球人だったか…」「まあいい…私ひとりいれば、奴らを全滅させることなどたやすい。計画の遂行は…」
???(画面オフ)「私が続けてやろう」
グラッシーハルナ「…!?」「あああああああーっ!?」
カミナギ「な、なにっ…!?」
きらり博士「なんだか苦しんでるみたい!」
グラッシーハルナ「こ…これは…だが、お前は…たしかに私の中に…」
???(画面オフ)「真の闇はどんな輝きを前にしても、消えることはない」「この宇宙を納めるのは私…ハルシュタインだ
〔光の放出音〕

グラッシーハルナ(画面オフ)「アアアアアアアアーッ!?」

ハルシュタイン「フフフフ…」
アミ「ハ、ハルシュタイン…!?」
マミ「グラッシーハルナに、取り込まれたんじゃなかったの!?」
マコト「…全てはあなたの思い描いていた通りだったのですね、ハルシュタイン様」
ハルシュタイン「その通りだ、マコト。グラッシーパワーを司る彼女とひとつとなり、この力をより深く理解しようとした」「おかげで…この通りだ」
〔光の放射音〕
天竜神「な、なに…あれ…!」
きらり博士「グラッシーパワーだけど、グラッシーパワーじゃないみたい…。ヤバすぎだゆ…!」
春香「インベルが怖がってる…?」
伊織「ネーブラも!? ちょっとしっかりしなさいよ!」
ハルシュタイン「純粋であるが故に、ただ純粋な恐怖を理解しているのだよ」「その先に待つのは死だからな」
バスターマシン7号「ッ…!」
アミ「怖がらないで、キサラギ! アミたちがついてるから!」
チコ「…念のために聞いておくけど、伝承の力ってやつは発動してそうなカンジ?」
マミ「ごめん…」
チコ「だよね…」
タカネ「iDOLが2体揃っても何も起こらないとは…」
C.C.「これは本当に伝承が間違っていたかもしれないな」
秋葉「そんな無責任なー!」
ハルシュタイン「失望させてくれるなよ、地球人。仮にもお前たちは、このハルシュタインを一度は敗北させたのだ」「全身全霊! 一片にいたるまで、この私を楽しませるために、戦ってみせるがいい!」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

ハルシュタイン「この程度か…。お前たちならば、私と対等な存在として戦えると思っていたのだがな」
ワコ「やっぱり、駄目なの…?」
春香「せっかくインベルとまた一緒になれたのに…」
ハルシュタイン「残念だよ」
高嶺「くっ…」
〔爆発音〕
〔画面、フラッシュ〕

ハルシュタイン「………」
アミ「え?」
ハルシュタイン「…今のはお前か、ヤヨイ?」
ヤヨイ「………」
マミ「やよいっち…!?」
【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

秋葉「あの子、私たちを助けてくれたの?」
マコト「ヤヨイ、何のつもりだ? ハルシュタイン様に仇を為すつもりか?」
ヤヨイ「………」
ハルシュタイン「その沈黙が答えというわけか」
アミ「や、やよいっち…」
マミ「はは…こりゃ、負けられないよね…」
ハルシュタイン「…!」
春香「やよいちゃんは…この世界でも…やよいちゃんだったね…」「私たち、諦めるのがちょっと早かったかも…」
バスターマシン7号「敵だった彼女が、あんな風に、私たちを助けようとしてくれてる…」
ワコ「それなのに…地球に住む私たちがこんなことぐらいで、諦めちゃいけないよね…!」
マコト「まだ立ち上がれるのか…?」(これはまるであの時の戦いと同じ…)
カミナギ「この世界は私たちの世界じゃないし、この身体だって本当の生命じゃない…」
シズノ「だけど、本当の生命を持たないからこそ、生命というのがどれだけ大事かわかる…」
きらり博士「きらりも地球で生まれた人じゃないけど…」「みんながはぴはぴすると生まれる、ハピネシウムいっぱいのこの星がだーいすき! だから…!」
〔通信の開く音〕
アズサ「そうよ、みんな! 諦めちゃ駄目よ!」
アミ「アズサ先生!」
アズサ「今この世界にいる人たちはみんな、あなたたちの勝利を信じているわ! 私も!」「ここにいるアンズちゃんだって!」
アンズ「………」
きらり博士「アンズちゃん」
アンズ「キラリー! お前のせいで、アンズは家から出なきゃならなくなったんだー!」「責任持てよなー!!
???(画面オフ)「A.N.K.I.R.A.システムーー発動」
アンズ「え? なに、これ? ちょっと…待って…!」
きらり博士「アンズちゃん!?」
〔光の放射音〕
〔画面、フラッシュ〕

マコト「あれは…!」
ヤヨイ「ふざけてんのか、これ…」
チコ「うさぎのロボット…?」
バスターマシン7号「ワープしてきたというのですか?」
きらり博士「うさぎロボ…! 起動したの!?」
春香「うさぎロボ!?」
きらり博士「きらりが造ったんだけど、うあmく動かすことができなくって…それで地下基地に隠しておいたの」
ワコ「もしかして、あれに乗ってるのって…」
アンズ「なんでアンズがこれに乗せられてるんだ! キラリ! 説明しろ~!」
秋葉「アンズちゃん!?」
きらり博士「アンズりゃんがうさぎロボを起動した!? でも今まで動かなかったのに…どうして…」
〔きらり博士に発光〕
きらり博士「にょわ!?」
〔きらり博士に発光〕
アミ「希煌石が!?」
マミ「他の三希石も!?」
〔マミに発光〕
春香「インベル!?」
〔春香に発光〕
伊織「ネーブラ!?」
〔伊織に発光〕
アンズ「これって…」
〔光の放射音〕
〔画面、発光〕

【シナリオエンドデモ終了】


[アイドルマスター]
【シナリオデモ開始】

〔光の放射音〕
〔画面、発光〕

カミナギ「この光…温かい…」
ラルク「今までにない力が湧いてくるみたいだ…」
秋葉「これってはぴはぴパワー?」
きらり博士「ううん、違うにぃ。この光が教えてくれてる」
アミ「これが…伝説の力なんだ!」
アンズ「あー、そういうことね。だからアンズがロボット動かせちゃったんだ」
伊織「iDOLはネーブラたちだけじゃなかった…」
春香「私たちの知ってるiDOLはアイドルのひとつ…」「あの言葉が指してたアイドルは…!」
きらり博士「よーし! アンズちゃん、いっくよー!」
アンズ「んー、特別だからね」
きらり博士「ちぇぇぇぇんじ、きらりー!
〔合体音〕
〔発光、収束〕

きらり博士「きらりぃぃぃぃぃん…V!」
マコト「合体しただと? パワーアップというのか?」
ハルシュタイン「アイツだけではない…この場にいる者たち全てから力を感じる…あれはなんだ?」
C.C.「どうやら愛の力というやつらしいぞ」
ハルシュタイン「なに?」
タカネ「私たちは大いなる勘違いをしていました」
秋葉「iDOLっていうのは、愛を知った機械の人形のことだったんだよ」
バスターマシン7号「ノノも!」
天竜神「私たちも」
マミ「キサラギや!」
きらり博士「きらりんロボも!」
アンズ「このうさぎロボってやつも」
伊織「それにもちろん、ネーブラたちiDOLも!」
春香「みんながアイドル!」「そして愛を教えたここにいるみんなが!」
アミマミ「アイドルマスターなんだぁぁぁぁぁーっ!!」
マコト「アイド…マスター…」
ヤヨイ「アハハ…なんだよ、それ…」
ハルシュタイン「アイドルマスターか! やはりお前たちは面白い!」「伝説の力を宿したアイドルマスター! その輝き、私の闇で消し去ってくれる!」
アミ「ここまで戦ってきてわかったよ」
マミ「お前はさみしい奴だ、ハルシュタイン!」
春香「アナタ自身がすごい人だから、そうやって周りを従えるか、拒絶するしかなかったんだね」
きらり博士「でも安心して☆ きらりたちの愛で、はぴはぴにしてあげゆ!」
ハルシュタイン「やれるものならやってもらおう…!」
アミ「やってみせるよ! だってアミたちは…」
アミマミ「アイドルマスターなんだから!!」
【シナリオデモ終了】

【戦闘マップ開始】

アミ「これでアミたちの勝ちだーーーーっ!!」
〔スパーク音〕
マコト「ぐ…ハルカイザーは限界です! ハルシュタイン様、お逃げくださいっ!」
ハルシュタイン「良い、マコト」
マコト「ハルシュタイン様!?」
ハルシュタイン(アイドルマスター…その輝きの向こう側に何が見えるのだろうな…)
春香「! あの人…」
ハルシュタイン「………」
〔撃破音〕
〔画面、発光〕

【戦闘マップ終了】

【シナリオエンドデモ開始】

〔波の音〕
雪歩「あの光…戦いが終わったんですね…」
千早「イン…ベル…」
雪歩「ごめんなさい…ごめんなさい、千早さん…」
エージェントスノー「萩原雪歩」
雪歩「! あなたは…」
エージェントスノー「この世界では行く当てもないでしょう。一緒に来ますか?」
雪歩「………」「はい」(千早さんがこうなってしまったのは私のせいだ)(次がいつになるかはわからない。永遠にその日は来ないかもしれない)「けど、もし春香さんに会うことがあれば、その時は…」

アミ「けっきょく…ハルシュタインたち、脱出しなかったんだよね?」
春香「そうみたい…」
ラルク「アイツなら脱出することぐらい、簡単だったはずなのに…」
ヤヨイ「ハルシュタイン様が何考えてるかなんて誰にもわからないよ」
マミ「あっ! どこ行くのさ、やよいっち!」
ヤヨイ「私は神出鬼没の、裏切りと策謀の闇の天使ヤヨイ様だ。お前たちとなれ合うつもりはねえんだよ」「じゃあな」
ミキ「あっ、また「じゃあな」って言ったの。「またね」って言ってって、教えたのに」
アミ「ありがとう、ミキミキ。けどあれで充分だからさ」
マミ「お別れの言葉は言ってくれたってことだしね」
ワコ「ふたりとも前向きだね」
アンズ「あの子、素直じゃなさそうだし、わかってうってことなんじゃないの?」
きらり博士「アンズちゃんも似た者同士だからわかるのかなぁ? うぇへへ☆」
アンズ「あー、くっつくなー」
アズサ「ふふ、仲が良くていいわね」
アミ「仲が良いと言えば、はるるんが好きな相手ってインベルだったんだね」
ワコ「確かに好きな『人』はいないだったね」
春香「あははは…変、かな?」
カミナギ「そんなことないと思うよ。春香ちゃんが好きならそれでいいじゃん」
シズノ「それに…好きになるという行為は、けっして人同士によるものだけではないはずだもの」
ノノ「はい! ノノもバスターマシンですけど、お姉様が大好きです!」
ラルク「はいはい…」
チコ「と言いながら、まんざらじゃなさそうだね、姫」
ラルク「…悪い?」
光竜「私たちもルネ姉ちゃんが…」
ルネ「あんたたちも、いちいち乗らなくていいから…」
闇竜「残念です」
秋葉「うーんと…こっちの世界が平和になったってことは、元の世界に戻る研究も再開できるんだよね?」
カレン「いなくなった男たちを戻す方法もね。このままじゃ女だけの並行世界のままだし」
C.C.(…実はそうでもないんだが、まあ…わざわざ言う必要もないだろう。特にこいつの前ではな…)(なあ? ルルーシュ…)
桜「私たちが元に戻る装置も、男の人たちを元に戻す装置も、たぶん一週間ぐらいでできちゃうよー」
いつき「本当ですか!?」
アレンビー「いくらなんでも早すぎじゃない!?」
きらり博士「みんなには内緒で、きらりと桜ちゃんで研究を進めてたにぃ」
律子「あんなバタバタした状況で…あたし、メカニックとしての自信無くしそう…」
レイン「同感だわ…」
きらり博士「だって頑張らないといけないと思ったし。その…シズノちゃんと約束したから」
シズノ「あなた…」
きらり博士「うぇへへへ」
シズノ「………」
アンズ「………」
カナコ「研究の方が進んでいたのなら何よりね。装置を造るために必要なものは、私の方で手配させてもらうわ」
高嶺「こっちの方は、彼女たちとは別の意味ですごいわね…」
C.C.「とりあえず当面の問題は解決したわけだな? それならさっさと帰って、また祝勝パーティーでも開いてくれ」「もちろんピザは忘れるなよ」
タカネ「らぁめんもです」
ほのか「図々しすぎ」
ヒビキ「それはもう、前の時にも言ったぞ…」
春香(この世界に来ていろんなことがあったな…。私たちと御暗示顔をした人と戦って…。千早さんにインベルを取られちゃって…)(それに…)
アミ「はるるん、ひとりで抱え込むのはもうナシだよ」
マミ「雪歩って友達のことが気になってるんでしょ?」
春香「うん…私がインベルを取り戻した時に、千早さんと一緒にどこかへ行っちゃったから…」「雪歩ちゃんには許してもらえないかもしれない…けど、探したいなって」
きらり博士「ならきらりも手伝うにぃ☆」
アミ「もちろんアミたちもね!」
春香「ありがとう!」
マミ「そっちのみんなにも手伝ってもらうからね、よろしく!」
〔発光音〕
インベル(画面オフ)「………」
キサラギ(画面オフ)「くっ…」
きらりんロボ(画面オフ)「ニョワー」
【シナリオエンドデモ終了】


● 進撃イベント「愛とはぴはぴな世界」 へ戻る


◆ 「イベントクエスト」 へ戻る

◆ 「スーパーロボット大戦X-Ω」 へ戻る




当館に記載されている作品名・製品名などは、各社の登録商標です。
当館の内容は、各社からの正式許可を受けてはおりません。