シーン3「暗躍編」
No.14
2つのプロジェクト
<選択「廃棄コロニー上」>
謎の軍が廃棄コロニー上に部隊を
展開させているという情報が入った。
調査に向かいますか?
サブタイトル
「2つのプロジェクト」
【戦闘マップ開始】
〔敵ユニット出現済み〕
カロッゾ「ふむ‥まだ本調子とは言えんか。地球圏の動乱もそう長くは続くまい‥そう時間はかけていられんな」
〔味方戦艦出現〕
カロッゾ「むう‥もう嗅ぎつけてきおったか‥。やはり現状の連邦において、もっとも注意しなければならん組織はロンド・ベル隊ということか」
ブライト「このロボットは‥モビルスーツか!?」
バニング「ようやく正体がはっきりした敵に出会ったな」
クワトロ「しかし、喜んでばかりもいられんな。このモビルスーツ‥ジオンのものではあるまい。いったいどこの軍だ?」
勝平「それになんかすごい大きさのメカもあるぜ? 戦艦か?」
宇宙太「花‥みたいだな」
エクセレン「わお、ロマンチック‥でもないわねぇ」
コウ「モビルアーマーなのか? でもあの大きさは‥」
恵子「大きさにこだわっている場合じゃないようね。艦長、出撃します」
ブライト「おそらく…この軍は‥。よし、出撃して様子を見る! 仕掛けてくるようなら迎撃戦闘に入れ! 各機出撃!」
〈出撃ユニット選択〉
カロッゾ「ほう‥仕掛けてくるか。準備万端‥ということらしいな」
ブライト「しかし‥本当にこの軍は?」
ルー「どうしたの、ブライト艦長? さっき、この敵の正体がわかったみたいなこと言ってなかった?」
エル「さては知ったかぶり?」
クワトロ「どうなんだ? 艦長」
ブライト「‥わからん、可能性の問題だ。むっ‥!?」
カロッゾ「ろくな戦力がないと聞いていたが‥特に前大戦のスーパーロボットまで‥。これは分が悪いか」
エマ「逃げる!? ‥それならば無駄な戦闘は避けられるけど」
カロッゾ「おまえたち、奴らを叩きつぶせ。私のラフレシア‥実戦投入にはまだ不安が残るのでな。黒の部隊も少し遅れて到着する。そうそうひけはとるまい」
クロスボーン兵「了解。攻撃を開始します」
〔敵ユニット離脱〕
※※甲児が宇宙へ来た場合のセリフ※※
甲児「なんだぁ!? すごい勢いで飛んでっちまったぜ!?」
さやか「あの大きさで‥なんていう速さなの!?」
クロスボーン兵「攻撃開始だ!」
デューク「仕掛けてくる! 艦長、迎え討つぞ!」
ブライト「く、人間同士が争っている場合ではないというのに‥! ここでやられるわけにはいかん、攻撃開始!」
<戦闘開始>
<3EP・敵増援1出現>
〔敵ユニット出現〕
ザビーネ「この廃コロニーが‥鉄仮面め、いま目立つ動きをするべきではないというのに‥好き放題に動くとは‥」
クワトロ「援軍だと? この手際の良さ‥見つかることも考えに入れていたらしいな」
ルー「あら!? ねえ、クワトロ大尉! あの丸いのは?」
ザビーネ「旧ジオン残党のモビルアーマー‥すで見捨てられたプロジェクトになんの意味がある?」
コウ「ザクの頭‥!? あれもモビルアーマーなのか!?」
バニング「あれがジオンの新兵器だとしたら‥この軍はジオンの?」
エル「どうかしらねえ。ルー、ザクの頭乗っけるなら、前にジュドーがやってなかった?」
ルー「ゼータの頭がやられたときね。そこらに浮いてたザクの頭をくっつけて、モノアイに直結したことがあったわね」
※※甲児が宇宙へ来た場合のセリフ※※
甲児「なんかどうでもいい話ばっかりだな。ブライトさん、どうする?」
さやか「敵‥ですよね?」
ブライト「あれがジオンに関係あろうとなかろうと、敵なのは間違いない。各個撃破だ!」
ザビーネ「醜悪さではラフレシアもかわらんか。今回の戦闘はモビルアーマーの性能テストの意味もある。気を抜くな!」
クロスボーン兵「は!」
<ザビーネ撃破>
ザビーネ「甘く見たか‥!」
<敵全滅・勝利条件達成>
ブライト「すべて片付けたな? この空域で、奴らはなにをしていたんだ?」
コウ「最初に逃げたモビルアーマー‥あれはなんだったんでしょうか?」
クワトロ「新型モビルアーマーの起動実験である可能性は高いな。撤退、そして援軍の手際の良さから見ても‥」
ルー「見つかってもOK‥とか思ってたってことですか?」
クワトロ「そうだ。いま地球圏はこの状態だ‥あとあと、なにか仕掛けてくるだろうな」
勝平「なんだって地球の危機に、同じ地球人と戦わなけりゃなんないんだよ」
恵子「私たちの‥故郷なのに」
クワトロ「‥地球が故郷でない地球人もいる」
エクセレン「スペースノイド‥のことですか?」
クワトロ「そうだ。人の増えすぎた地球‥宇宙に何億と散らばった人類。人工のゆりかごで育った人々にとって、地球は愛すべき故郷足り得るのか‥?」
デューク「バジーナ大尉、いったいなにが言いたいのです?」
マリア「なんか‥クワトロさん‥怖い」
クワトロ「‥いや‥なんでもない。艦長、付近の敵は退けたようだ。帰艦する」
ブライト「‥うむ、わかった。全機帰艦せよ」
クワトロ(いまの軍‥なにを考えている? こんなところでモビルアーマーの起動実験を行った真意はなんだ‥?)
【戦闘マップ終了】
● 月近海 → No10「Zの鼓動、再び」 へ戻る
● コロニー密集地帯 → No11「涙のスパイラルナックル」 へ進む
宇宙・ディラド星 → No12「放浪の種子」 へ進む
ゼダンの門内部 → No13「女帝の罠」 へ進む
● 自由選択ステージ終了後 へ進む
◆ 「スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部」 へ戻る
当館に記載されている作品名・製品名などは、各社の登録商標です。
当館の内容は、各社からの正式許可を受けてはおりません。