TOP PAGEへ

第3話
ゼロの見る未来


第3話
『ゼロの見る未来』


【戦闘マップ1開始】
〔味方ユニット出現済み〕
〔敵ユニット出現〕

カレン「ウイングガンダムゼロがもう1機あるなんて…! どういうこと!?」
ヒイロ「さあな。しかし、あれは、このゼロと同じ力を持っているらしい」
カレン「そんなことって…!」
スザク(まさか、あの機体は…! シュナイゼル殿下の…)
ゼロ(俺の推測が正しければ、この事件の首謀者は俺を標的としている)(一連のテロ行為もゲーム感覚で俺の行動を見て、楽しんでいる節がある)(経験か、持っている力なのか…何かしらの余裕すら感じる。しかし、それ故に不利な状況に陥り、挑発されると…)
〔レーダー反応〕
C.C.「ゼロ、新手が来るぞ!」
〔敵ユニット出現〕
ゼロ(やはりな。どうやら、子供っぽい思考もあるらしい。それならば、引きずり出しようもある)「おい、ゼロ。見せてみろ。お前が導き出す未来を」
ヒイロ「待て。ゼロシステムを起動させる気か?」
ゼロ「心配するな。お前とは違う、俺のやり方がある」
〔ゼロ、前進〕
〔ゼロシステムの起動音〕

ヒイロ「なるほど…そういうことか、ゼロ。ならば…!」
〔ヒイロ、前進〕
ゼロ「白と黒、二つのウイングガンダムゼロ…! 我らを前にして、そのような手はもはや無意味!」
〔敵ユニット撃破〕
カレン「凄い…!」
スザク「ゼロがウイングガンダムゼロを乗りこなしているというのか…!」
ヒイロ「どうやら問題ないようだな」
ゼロ「ああ、後は勝利へ突き進むだけだ」
<戦闘開始>

<ゼロが戦闘>

ゼロ「黒の翼…その力を見るがいい」

<C.C.が戦闘>
C.C.(やっとあの窮屈な仮面を取ることが出来た。面倒なことをしてやったんだ、後でピザをたらふく食べさせてもらうからな、ルルーシュ)

<敵全滅・勝利条件達成>
ゼロ「もうおしまいか、首謀者よ。切り札の出し所を間違えると、後で悔やむことになるぞ」
???(V.V.)「へえ、言ってくれるじゃないか」
〔敵ユニット出現〕
???(V.V.)「まあいい、僕が直々に躾けてやるよ」
【戦闘マップ1終了】

【戦闘マップ2開始】

〔戦闘マップ1から継続〕
カレン「あれはガウェイン!?」
C.C.「色は同じか。紛らわしいな」
ゼロ「ふん、ようやくお出ましか。ガウェインの予備機を持ち出すとは、余程後がないと見える」
???(V.V.)「新しい玩具を手に入れて上機嫌なようだね。だけど、すぐに絶望させてやるよ」
ゼロ「貴様が何者かは知らないが、この醜悪なゲームを終わらせてもらう!」「全機、全力であのガウェインを撃墜せよ!」
<戦闘開始>

<ヒイロvs???(V.V.)>

ヒイロ「奴が最後のターゲットだ。行くぞ、ゼロ」
???(V.V.)(君が視ている未来は、所詮機械がもたらしたモノ…僕相手じゃ、夢に過ぎないね)

<ゼロvs???(V.V.)>
???(V.V.)(このガウェインの性能はよく知っているはず。乗り慣れないガンダムで勝てると思わないことだね)
ゼロ「我らの前へ現れた時点でお前の敗北は決まっている…!」

<C.C.vs???(V.V.)>
???(V.V.)(これも何かの縁だ。ガウェイン同士で仲良く遊ぼうじゃないか)
C.C.「これ以上の茶番に付き合う気はないが…首謀者が乗っているのなら、顔を見たいものだな」

<カレンvs???(V.V.)>
カレン「ガウェインの同型機まであったなんて…!」
???(V.V.)(まるで地を這うネズミだなね。空を飛べない君に勝ち目はないよ)

<スザクvs???(V.V.)>
スザク「お前は何者だ!? 何故、一連の事件を目論んだんだ!?」
???(V.V.)(そんなこと、君が知る必要はないよ)

<???(V.V.)撃破・勝利条件達成>
???(V.V.)「くっ…! まだ終わったわけじゃないよ」
ゼロ「ふん、これでチェックメイトだ!」
〔ゼロ、???(V.V.)へ隣接〕
[イベント戦闘「ゼロvs???(V.V.)」]
〔???(V.V.)に爆発〕
〔???(V.V.)にスパーク〕

???(V.V.)「少し熱くなっちゃったかな…。次のゲームも楽しみにしているんだね、ルルーシュ」
〔敵ユニット撃破〕
ヒイロ「…終わったか」
ゼロ(パイロットが脱出した形跡はなかった。あのガウェインも無人機…いや、そうとは見えなかったが)」
カレン「結局、首謀者が何者なのかわからなかった…」
C.C.「また現れるのかもな」
カレン「え…!?」
ゼロ「この周辺はまもなくブリタニア軍に封鎖される。各機、直ちに離脱するぞ」
スザク「待て、ゼロ!」
ゼロ「礼を言わせてもらうよ、枢木スザク。シュナイゼルのおかげでもう一機、ウイングガンダムゼロを手に入れることが出来たのだから」
スザク「やはり、その黒いウイングガンダムゼロはシュナイゼル殿下が製造していた…」
ゼロ「間違っているぞ、枢木スザク。この機体はゼロリベリオン…、ウイングガンダムゼロリベリオンだ!」
スザク「なっ!? 何を馬鹿なことを…」
ゼロ「このウイングガンダムゼロリベリオンは、我が黒の騎士団で有効的にに活用させてもらう。さらばだ! フハハハハ!」
〔味方ユニット離脱〕
スザク(ふう…追うことは出来ないか。だけど、ゼロのおかげで租界を守れたのも事実。今日のところは諦めるとするよ、ゼロ)
【戦闘マップ2終了】

【シナリオエンドデモ開始】

黒の騎士団潜水艦 格納庫
カレン「この黒いウイングガンダムゼロは、いったいどうやって…」
ゼロ「元々、ウイングガンダムゼロはヒイロの仲間がある設計図を基に造った物だ。そして、私がそれをブリタニア側へ意図的にリークした」
カレン「設計図があるなら、何でそんなことを?」
ヒイロ「レジスタンス活動を主とする黒の騎士団で、ガンダムのような巨大な機体を製造すると足が付くからだな」
ゼロ「そうだ」
カレン「じゃあ、わざとあれをブリタニアに造らせた…?」
ゼロ「ああ。最初の事件の時、ウイングガンダムゼロの有用性が示されたからな。ブリタニアのシュナイゼル辺りが興味を持つと予測した」「案の定、設計図を手に入れたあの男はすぐに製造を命じた」
カレン「それで、完成した黒いウイングガンダムゼロを奪って来たと…」
藤堂「我々にも黙って、か。あれは守りが強固な所で製造されていたはず。危険過ぎるな」
ゼロ「無論、リスクは承知の上で綿密な潜入作戦を練った。それに、敵を欺くにはまず味方からというだろう?」
カレン「だから、C.C.にゼロの格好をさせて私達まで騙したんですか?」
C.C.「こうでもしないと、黒幕が出て来なかったから…だろう?」
ゼロ「ああ。首謀者を叩かなければ、今回の事件は終わらない。それ故、あいつを引きずり出さなければならなかった」「そのためには、味方を騙してでもあいつを欺く必要があった」
藤堂「今回の事件は終わりだとしても、ウイングガンダムゼロの設計図がブリタニアにある以上、連中はまたあれを造るのではないか?」
ゼロ「心配は無用だ。ウイングガンダムゼロの性能…その真の力を引き出せる者はそう簡単に見つかるものではない」「迂闊に扱えば、暴走する。あれは諸刃の剣なのだ」
ヒイロ「………」
カレン「まあ、何にせよ、これで一件落着ってことか。安心したら、お腹が空いてきちゃった」
C.C.「なら、ピザをとってくれ」
カレン「海の中にピザ屋が来るわけないでしょ」
C.C.「お前が店まで取りに行けばいいだろう」
カレン「何で私が! 自分で行きなさいよ!」
〔歩き去る足音〕
ヒイロ「…ゼロ、一つ聞きたいことがある」
ゼロ「何だ?」
ヒイロ「ゼロシステムはお前にどんな未来を見せた?」
ゼロ「勝利するため、アッシュフォード学園にいる者達を犠牲にしたどうしようもない未来だ」
ヒイロ「なら、お前はどうやって…」
ゼロ「俺には、お前のような強靭な精神力はない。だから…」「提案したんだよ。ゼロシステムにより良い方法を、誰も犠牲にならずに勝つ方法をな」
ヒイロ「そんなことが…」
ゼロ「簡単だ。チェスを打つように、相手の考えを上回ればいいだけなんだからな」
ヒイロ「そうか。それで、ゼロはお前がシステムを起動したあの時、俺に勝利する未来を見せたというわけか」「くくっ、はーっはっはっ!」
ゼロ「?」
ヒイロ「いや、面白い奴だな、お前は」
ゼロ「ふっ、お前に言われたくない」
ヒイロ「くくっ」
ゼロ「ふふっ」
C.C.「ふっ、お前たち二人とも面白い奴らだよ」
【シナリオエンドデモ終了】


● 第2話「ねらわれた学園」 へ戻る


◆ 「ウイングガンダムゼロリベリオン×ゼロ」 へ戻る

◆ 「クロッシング・パイロット」 へ戻る

◆ 「スーパーロボット大戦DD」 へ戻る




当館に記載されている作品名・製品名などは、各社の登録商標です。
当館の内容は、各社からの正式許可を受けてはおりません。