第8話
彷徨える翼
【シナリオデモ開始】
日本 クルーテオ揚陸城
トリルラン「劣等人種めが…。出撃前にアセイラム姫の影武者を始末せよと念を押したのに…」
スレイン「ですが、ブラド卿が私の力添えはいらぬと…」
トリルラン「それでもだ。地球人どもが影武者から我らの情報を聞き出す恐れがあろうが」
スレイン「しかし、本物のアセイラム姫だという可能性も…」
トリルラン「くどい! 貴様もあの方がどのように暗殺されたか知っていよう! あれで生きておられるわけがない!」
スレイン(ここまでむきになって、影武者だと決めつける…。やはり、トリルラン卿はアセイラム姫の暗殺計画に関わっている…)(首謀者は…クルーテオ卿? いや、まさか…)(僕は…どうすればいいんだ…?)
トリルラン「次は我らが出撃する。そのことを伯爵へ進言しに行くぞ」
スレイン「…はい」
日本 クルーテオ揚陸城
クルーテオ「では、あの放送は…」
ヴァース帝国兵「はっ。レイレガリア皇帝は、連合政府に休戦の申し入れをされました」
トリルラン(何故、この時に…?)
ブラド(破嵐万丈との一戦で、我が名誉は地に落ちた…。これでは、恥をそそぐ機会が失われる…!)
クルーテオ「我々の頭を越えてか? 軌道騎士に何の連絡もなくか?」「皇帝に進言せねば…。謁見の間を使う。月面基地を呼べ」
ヴァース帝国兵「はっ」
スレイン(謁見の間…。伯爵は、皇帝陛下に直接話を…?)
ユキ「一方的に開戦して、休戦…なんかすっきりしませんね」
耶賀頼「ヴァースも一枚岩ではないということか…?」
カーム「ま、とりあえず火星との戦争はお休みなんだろ。皇帝がそう言ってるんだしさ」
セラム(きっと騎士たちの行き過ぎた行動をおじい様が止めようとしているのでしょう…)
ライエ「…あいつらを甘く見ないで。大人しく休戦協定を守る連中じゃない。握り潰されるだけ」
セラム「そのようなことは…」
万丈「いや、ライエの言う通りだよ。それに、ヴァースとの休戦の件はメガノイドとベガ星連合軍には関係のない話だ」
大介「ああ、連中はこれを好機と捉えるだろう」
万丈「だから、状況は好転しちゃいない。やはり、僕らは連合軍部隊と合流してロシアに向かうべきだ」「直接行かなきゃ、きちんと伝わらないことがあるからね」
セラム(…私が無事であるとヴぁーすに伝われば、この戦争は…)
万丈「何にせよ、連戦でみんな疲れている。今日はここで夜を明かして、明日の朝早くフェリー埠頭へ向かおう」
伊奈帆「わかりました」
衛星軌道上 ザーツバルム揚陸城
ミレーヌ「…そちらからの情報に感謝しますわ。破嵐万丈の抹殺は、コロス様の願いでもありますから」
ザーツバルム「あの男と行動を共にしている者たちもな」
ミレーヌ「ふふ…込み入った事情がおありのようで」
ザーツバルム「余計な詮索は無用と言ったぞ?」
ミレーヌ「わかっております。こうやって私たちが通じていることも内密にしましょう」「ヴァースと地球が休戦した今、そちらは何かと動きにくいでしょうからね…」
〔通信の閉じる音〕
ザーツバルム(ふん、足下を見おって。だが、休戦の件は手を打っておかねばならぬな…)
韻子「カーム、起きて」
カーム「なんだよ…もう出る時間か?」
韻子「何かがこっちへ近づいて来るのよ」
カーム「!」
万丈「1機だけなのか?」
ユニス「はい、これまでに遭遇した機体じゃありません」
大介「こないだの黒い奴でもないということか…。どうします、万丈さん?」
万丈「そうだな…こっちは機体を起動させていないから、気づかれることはなかろう」「戦闘は極力避けたいから、やり過ごせるようなら、そうしたいが…」
ライエ「だけど、もし火星カタフラクトやメガノイドだったら…」
ユニス「あの…あたしも気になります」
万丈「何故だい?」
ユニス「飛躍した話だとは思いますが、青森で観測された時空跳躍反応とこないだの黒い機体…」「そして、今回の未確認飛行物体には関係があるのかもしれません」
伊奈帆「つまり…君と同じように別の世界から来た存在だという可能性があると?」
ユニス「さすが、伊奈帆…話が早いわ」
万丈「ふむ…」
カーム「いくら何でも都合良く考えすぎじゃね?」
ユニス「でも、気になるのよ」
カーム「フェノメナーの勘か?」
ユニス「そういう予知能力はないんだけど…第六感とか霊感とか、そんな感じ」(もっとも、マイコは霊感があったけど…)
カーム「あてになんねえなあ」
ユニス「じゃあ、女の勘でいいわよ!」
カーム「おいおい、そいつはますます…」
ビューティ「あら、女の勘を甘く考えないでほしいわね」
レイカ「坊やにはまだわからないかしら」
ユキ「まったくよ」
カーム「えっ、そこに同意?」
万丈「…わかった。僕とユニスで様子を見に行こう 個人的にも時空跳躍は気になる」
トッポ「え、どうして?」
万丈「ハイパーゲートのこともあるから、ヴァースが興味を示すかもしれない」「諸々の事が済めば、ユニスを元の世界へ帰す手段も考えなきゃならないし…情報は集めておきたいな」
ユニス「ありがとうございます、万丈さん」
【シナリオデモ終了】
サブタイトル
『彷徨える翼』
【戦闘マップ1開始】
〔味方ユニット出現済み〕
〔味方枠外ユニット出現済み〕
ユニス「万丈さん、未確認飛行物体が減速しました!」
万丈「ああ、とりあえず仕掛けてくる素振りはないな」
ヒイロ「………」
カーム「見ろよ、あれ…!」
ビューティ「なんだか綺麗なロボットねえ」
セラム「あの翼、まるで天使のような…」
万丈「メガノイド、ヴァース、ベガ星連合軍のいずれでもないようだね。こりゃ、ユニスの勘が当たったか…?」
ユニス「万丈さん、あたしが呼び掛けてみてもいいですか」
万丈「ああ、頼むよ」
ユニス「あ、あの…そこの白いロボット、聞こえますか?」
ヒイロ「………」
ユニス「あたし、ユニス・エアリーって言います。もしかして、あなたは別の世界からここへ来たんじゃないですか?」
ヒイロ「…何故、そうだとわかる?」
ユニス「!」
ライエ「返事をした…!」
カーム「ユニスが睨んだ通り、あいつも…!?」
ユニス「じ、実は、あたしも別の世界から来たんです!」
ヒイロ「その証拠は?」
ユニス「そ、それは…話すと長くなるんだけど…」
ヒイロ「確認する。接近中の物体群はお前たちの仲間か?」
ユニス「え!?」
〔敵ユニット出現〕
ミレーヌ「ふふふ…見つけましたよ、破嵐万丈」
万丈「メガノイドめ、このタイミングで…!」
ミレーヌ「さあ、もろともにやっておしまい!」
〔味方の近くに爆発〕
ヒイロ「………」
ユニス「やめてよ! 彼は関係ないわ!」
ミレーヌ「人間はメガノイドんお前にただひれ伏していれば良いのです」「ましてや、我らに刃を向ける者など何の利用価値もない虫ケラ同然。始末するのは当然でしょう?」
万丈「そこの彼はお前たちに対して、何もしてないぞ」
ミレーヌ「だから? 人間であるだけでメガノイドの攻撃対象になるのですよ」
万丈「その傲慢さ…まさにメガノイドそのものだ。許すわけにはいかないな」
ヒイロ「…敵と認識。排除を開始する」
ユニス「え!?」
ヒイロ「ユニス・エアリー…後で話を聞かせてもらうぞ」
ユニス「は、はい!」
万丈「世のため人のため、メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3! この日輪の輝きを恐れぬなら、かかって来い!」
<戦闘開始>
<ヒイロが戦闘>
ヒイロ「いくぞ、ゼロ」
<ヒイロvsミレーヌ>
ミレーヌ「何者か知りませんが、破嵐万丈と同じ場にいたのが運の尽きでしたね!」
ヒイロ「それを判断するのは、お前ではない」
<万丈vsミレーヌ>
ミレーヌ「ダイターンと万丈! コロス様の命により、ここで討ち取ります!」
万丈「ふん…お前にできるかな、それが!」
<ミレーヌ撃破・勝利条件達成>
ミレーヌ「…コマンダー・ベンメルと同じようにいうと思ってもらっては困ります」
万丈「そうかい。この後に何をしようと、結果は同じだと思うがね」
ミレーヌ「その言葉、後悔することになりますよ!」
万丈「…みんな、気を付けろ。増援が来るぞ」
【戦闘マップ1終了】
【戦闘マップ2開始】
〔味方ユニット出現済み〕
〔味方枠外ユニット出現済み〕
〔敵ユニット出現〕
万丈「やれやれ、甘く見られたものだな。アイアイを増やしたところで、僕を倒せると思っているのか」
ミレーヌ「同行者を守りながら、いつまで強きなことを言っていられるかしら?」
万丈「…!」(あいつの狙いは僕じゃないということか? だが、それがコロスの差し金とは思えない…)(例の件の真相を知るヴァースの人間が一枚噛んでいるのかもしれないな)
<戦闘開始>
<ユニスvsミレーヌ>
ミレーヌ「破嵐万丈もろとも、息の根を止めてあげます!」
ユニス「時空跳躍の手掛かりが掴めそうなのに、ここでやられるもんか!」
<ヒイロvsミレーヌ>
ヒイロ「この戦闘…結果は見えた」
ミレーヌ「それはお前がここで死ぬということですよ!」
<万丈vsミレーヌ>
万丈「お前に今回の件を命じたのは、コロスだけではあるまい?」
ミレーヌ「さあ、何の話です?」
万丈(即座に否定しなかったな…それも答えだ)
<ミレーヌ撃破・勝利条件達成>
ミレーヌ「ええい、人間ごときに…!」
万丈「メガノイドは決められた能力しか持たないが、人間は未知の可能性を秘めている…」「それが人間とメガノイドとの大きな違いだ」
ミレーヌ「くっ、破嵐万丈…! 次は必ず!」
〔敵ユニット離脱〕
ユニス「あっ、逃げた!」
万丈「追う必要はない。あの白いロボットと接触し、場所を変えて話を聞こう」
ユニス「はい。あの、ええっと…」
ヒイロ「ヒイロ・ユイだ」
ユニス「じゃあ、ヒイロさん。あたしたちについて来てくれますか?」
ヒイロ「了解だ。それと…俺のことは呼び捨てでいい」
ユニス「う、うん。わかったわ、ヒイロ」
【戦闘マップ2終了】
【シナリオエンドデモ開始】
伊奈帆「話を要約すると…君の世界では地球での内紛や、木製勢力との戦争があって…」「それらの終結後、マリーメイア軍の内乱が勃発。君は彼らの本拠地を襲撃し、鎮圧した直後、時空跳躍に巻き込まれた」
ヒイロ「そうだ」
万丈「この世界に来たのは、君だけかい?」
ヒイロ「あの時、突然現れた光球に巻き込まれたのは、おそらく俺のウイングゼロと…黒い幽霊」
伊奈帆「黒い…?」
ユニス「も、もしかして、この機体!?」
〔通信の開く音〕
ヒイロ「…そうだ」
万丈「君はこいつの素性を知っているのか?」
ヒイロ「いや。神出鬼没で破壊行動を行う所属不明機として、折れたいた組織プリベンターでもマークしていた」
伊奈帆「神出鬼没…君が言っていたボソンジャンプで?」
ヒイロ「だが、あのサイズでジャンプが可能な機体は、俺たちの世界には存在しない」
カーム「そのボソンジャンプってのも、こっちの世界じゃとんでもない代物なんだけどさ」
伊奈帆「ハイパーゲートはあるけどね」
万丈「ふむ…僕らの世界とヒイロの世界には、火星に存在する古代文明の遺跡という稀有な共通点があるな」
セラム「もしかして、同じ物なのでしょうか…?」
万丈「と言っても、世界が違うからね。なんらかの関係はあるかもしれないが…」
トッポ「ねえねえ兄ちゃんのガンダムはジャンプできるのかい?」
ヒイロ「不可能だ。火星極冠遺跡から得られた技術は、ガンダムに用いられていない」
大介「…黒い幽霊は、何をしに気にたちの前に現れたんだ?」
ヒイロ「奴は、こちらへ仕掛けてくる素振りを見ていなかったが…目的は不明だ。この世界へ来た後は、すぐにどこかへ飛び去った」
ユニス(あたしやメグ、リナリアたちと違って、同じ世界の同じ所へ跳ばされたのね…)
万丈「じゃあ、あとふたつ質問をさせてくれ。君が時空跳躍に巻き込まれた理由について心当たりはあるかい?」
ヒイロ「ない」
ユニス(あたしはディーダリオンたちの時空跳躍に巻き込まれたけど…)(ヒイロは謎の光球によって、この世界へ跳ばされてきた…。このふたつの現象に関係性はあるの…?)
万丈「それじゃ、最後の質問だ。これから君はどうする?」
ヒイロ「この目で光球に飲み込まれる様を見たのは黒い幽霊だけだが…あの場にいたデュオたちも同じ目に遭っている可能性が高い」
ユニス「でも、こちら側へ来た時、近くにいたのは黒い幽霊だけなんでしょ?」
ヒイロ「その確証はない」
ユニス(そうね…テストチームの誰かやディーダリオン、2体の巨人がこの世界へ来ている可能性はゼロじゃないし)
ヒイロ「だから、時空跳躍に関する情報を集めた上で元の世界へ帰還する」
万丈「…そこで、君に提案がある。僕らと行動を共にしないか?」
ヒイロ「………」
万丈「君がゆにすと同じような身の上だということはわかったし、色々と力になれると思うんだが」
ヒイロ「その代わり、お前たちの敵と戦えと?」
万丈「そういうことになるね」
ヒイロ「…いいだろう」
ユニス「ホントに?」
ヒイロ「…平和を求めて行動することに異存はない。たとえ、それが別世界であってもな」
万丈「じゃあ、よろしく頼むよ、ヒイロ」
ヒイロ「ああ」(ゼロ…俺の戦いは、まだ終わらないということだな)
日本 クルーテオ揚陸城
クルーテオ「………」
トリルラン「伯爵、皇帝陛下との謁見は…」
クルーテオ「話にならぬ! 何を考えておられるのだ、陛下は! 肉親を殺されたのだぞ!」
トリルラン「では、休戦は…?」
クルーテオ「かくなる上は、なんとしても姫案s津の経緯を究明せねばならぬ。貴公にも再び動いてもらうぞ」
トリルラン「はっ!」(その方が好都合だ…)
〔歩き去る足音〕
スレイン(今なら、謁見の間に…)
謁見の間
スレイン(よし、中に入れた…)(あとは…)
〔画面、フラッシュ〕
〔光の収束音〕
スレイン「!?」
火星 ヴァース帝国宮殿
〔通信の開く音〕
スレイン「! こ、ここは…!?」
レイレガリア「…誰だ?」
スレイン「あっ…! ス、スレイン・トロイヤードです」
レイレガリア「スレイン………おお、久しいな」
スレイン「は、はい」
レイレガリア「ここに何の用だ?」
スレイン「皇帝陛下に…お伝えしたいことがあります。実は…アセイラム姫は生きています。僕はこの目で見ました…」
レイレガリア「ほう」
スレイン「地球と戦争をしたいばかりにアセイラム姫を殺そうとしたのは、軌道騎士です」「でも、暗殺は失敗して…アセイラム姫は地球で生きています…!」
レイレガリア「…そなたの言うことが真であれば、なんと嘆かわしい」
スレイン「一刻も早く、この戦争を止めてください。そして、アセイラム姫を救出してください」
レイレガリア「うむ、直ちに取り計らおう」
スレイン「ありがとうございます、皇帝陛下。それでは」
〔通信の閉じる音〕
レイレガリア「…貴公の言った通りだな、ザーツバルム伯爵」
ザーツバルム「トロイヤード博士の息子と言えど、地球人は信用なりません。至る所にスパイが紛れ込んでおり、隙あらばヴァース転覆を企んでおります」「大切な姫を失い、心を痛めておられる陛下を空言で惑わそうなど言語道断…」「皇帝陛下、卑しき種族にどうか正義の鉄槌を」
レイレガリア「………」
フェリー埠頭
カーム「…目的地についたものの、やっぱり誰もいないか」
ユキ(鞠戸大尉…)
伊奈帆「だけど、ここで戦闘が行われた形跡はない。みんな、どこかへ移動したということだ」
カーム「そうかもしれないけどさ…」
ユキ「ナオ君の言う通りね。もしかしたら、鞠戸大尉が何かメッセージを残してくれているかもしれないわ」
伊奈帆「うん。まず、それを探そう」
〔走り寄る足音〕
韻子「み、みんな! 大変よ!」
ユニス「どうしたの、韻子…って、こないだと立場が逆ね」
韻子「そんなことより、これを見て! またヴァースが放送を!」
ユニス「え…!?」
レイレガリア「誠実なる同胞であり、我が愛すべき家族、アセイラム・ヴァース・アリュ^シアはその死を以て我々に真実を伝えてくれた」「その敬虔なる行いによって、我々を目覚めさせてくれた。これは正義の行使である」「我らの誠意を踏みにじり、増長を重ね、暴虐を尽くす地球への天罰である!」「今日、我々ヴァース帝国は地球に対し、宣戦布告を行う!」
日本近海 強襲揚陸艦わだつみ 艦橋
不見咲「正式に宣戦布告…。これで休戦の話は消えましたね」
鞠戸「ずっと戦争は続いていたんだ。あの時…15年前からな」「それを握り潰し、みんなで知らないふりをしていただけだ」
マグバレッジ「種子島レポート…。15年前、ヘブンズ・フォール直前の種子島での火星カタフラクトと交戦記録…」
不見咲「「…艦長、どうなさいますか?」
マグバレッジ「これで正式な戦争が始まることになりましたが…本艦の航路は変更しません。少しでも戦力を掻き集めるため、浜松に寄港します」「鞠戸大尉、あなたが残したメッセージを見る生徒たちのためにもね」
鞠戸「………」
【シナリオエンドデモ終了】
● 第7話「追撃の騎士」 へ戻る
● 第9話「スナイピング・オン・ポイント」 へ進む
◆ 「ワールド5」 へ戻る
◆ メインワールド序章 へ戻る
◆ 「スーパーロボット大戦DD」 へ戻る
当館に記載されている作品名・製品名などは、各社の登録商標です。
当館の内容は、各社からの正式許可を受けてはおりません。